« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月31日 (火)

「マーキュリー通信」no.4677【ワンポイントアップの思考力-48「大激変の時代に日本が進むべき道」】


米国バイデン大統領に媚びを売ってしまった為に、日本の国益を大きく損ね、日本丸を漂流させてしまった岸田首相。本人はそのことすら気づいていないようです。
今や、日本は中国、北朝鮮に加え友好国だったロシアまで敵国にしてしまいました。
この3国は核保有国であり、そのミサイルは日本に向いています。3国のトップは全員独裁者です。
マスコミは、プーチン大統領を独裁者として猛烈に批判しています。もし、プーチン大統領がこれに怒り、核ミサイルのボタンを押したらどういうことになるのでしょうか。そういうことまで想定していない脳天気ぶりです。

さて、現在の日本は羅針盤を失った漂流船のようです。しかし、このような大激変の時代だからこそ、日本のあるべき姿、進む道があると思います。

日本は1919年に人種差別撤廃法案を提案しましたが、当時の米国ウィルソン大統領の反対に遭い、否決されてしまいました。
日本はアジアの平和と安定、経済発展の為に大東亜戦争を戦いましが、敗れてしまいました。

しかし、極東の小さな島国の勇気に元気づけられ、戦後アジア、アフリカ、欧州さらには中南米諸国まで欧米の植民地から独立していきました。

日本はそういう素晴らしい国であることを再認識すべきと考えます。

聖徳太子の17条の憲法の第1条にあるように、日本は「和を以て尊しとすべし」という国です。
気遣い、思いやり、絆、お陰様、ありがとう等古き良き日本の伝統は未だに大なり小なり日本人の心に根付いています。

戦後、米国の個人主義に毒され、離婚率の急増により家庭崩壊現象となっています。
私の子供の頃には離婚はありませんでした。
しかし、今は当たり前の時代です。一番の犠牲者は子供です。
私の子供の頃には、悪いことをすると「お天道様が観ているよ」と叱られました。

今、お天道様に恥じない人生を送っていますか?と聞かれ、どれだけの人が胸を張って応えることができるでしょうか。

日本が進むべき道は、和を以て尊し、そしてお天道様に恥じない生き方を世界に伝えていくべきではないでしょうか。

ただし、今回のロシアのウクライナ侵攻のように、核兵器を捨てたウクライナはロシアに侵攻されてしまいました。

よって、ここにもう1つ武士道の精神を追加すべきと考えます。
やはり大義を全うするために、武力も必要と言うことです。

今流にいうなら、二度と被爆されない為に、世界で唯一の被爆国日本が自国の国民の安全と平和の為に、核兵器保有を訴えるべき時が来たと思います。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

昨夜「あなたの経営力10倍アップの極意」出版記念講演会が無事終了しました。ご参加された方には感謝申し上げます。

さて、来月から中小企業経営者、個人事業主向けの経営塾「成幸塾」を実施します。
次回のテーマは、
本書の第1章「8つの罠」を基に解説する双方向の経営塾です。
6月29日(水)20時「成幸塾」
21時からはオンライン飲み会です。
ご参加をお待ちしています ( ^)o(^ )
ミーティングID 930 182 2900 ミーティングパスコード3377

◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆

| | | コメント (0)

2022年5月28日 (土)

「マーキュリー通信」no.4676【ワンポイントアップの幸福力-47「自分の心の中を平和にすることが世界平和の第1歩」】

 

毎週土日に常連参加している朝6読書会で、今朝も素晴らしい学びを頂きました。
今朝の朝6読書会著者インタビューは、金本麻理子さんの著者「うつぬけの魔法」でした。
彼女は、一番大切に育てて頂いた祖母が、最期は認知症となり、他界しました。大切な人を失った喪失感から、鬱になったそうです。
そんな時、医師であり、クラウンアンバサダーパッチ・アダムス医師の米映画「バッチアダムス」を観ることになる。「鬱は病気ではない。孤独が鬱を作る」という彼のメッセージから金本さんは鬱から立ち直ります。クラウンとは道化師のことであり、日本ではピエロと呼んでいます。
パッチ・アダムスは、鼻にピエロの赤い鼻をつけて、様々な施設を訪ね道化役を演じます。そして、その人たちを与える愛の実践により幸福にしていきます。
今朝、一番響いた言葉は、
人を愛することが世界平和に繋がる。
「愛」とは?自分の事を大切にする=他人を愛する
自分の心の中を平和にする=世界平和の第1歩
でした。

パッチ・アダムス医師は、米国の帰還兵の多くがPTSDに罹っています。彼らを精神的に立ち直らせる為にクラウンアンバサダーとして現在も活躍しています。

現在、ロシア、ウクライナ戦争の真っ最中です。
両国の兵士も極限の状況の中、精神的に病んでいると思います。彼らの心の中も戦争状態と思います。
1日も早く戦争が終結して、心の中の平和も取り戻して、平穏な世界に戻ることを祈念します。

パッチ・アダムス医師は、米国だけでなく、求めに応じて世界を巡回して、幸福大使を務めているそうです。
金本さんは、パッチ・アダムス医師がソ連崩壊後の間もない頃に会い、感銘を受けました。その出会いからパッチ・アダムス医師との親交を深めてきました。

そして、著書「うつぬけの魔法」の出版となります。鬱は決して病気ではない。だから、薬を飲んではいけない。「鬱は病気ではない。孤独が鬱を作る」、与える愛の実践により、心の中に平和を取り戻すことで幸福感味わうようになる。その時、鬱病ともおさらばすることになります。

| | | コメント (0)

2022年5月27日 (金)

「マーキュリー通信」no.4675【シニアとシングルマザー、ファーザーが協生するシェアハウス「ユートピア館」の建設-48「各ユートピア館は地域密着型の館を目指す」】


昭和、平成、令和と時代の変遷があります。確かに現代社会は私の子供の頃と比べたら格段に便利で快適な社会になりました。

しかし、一方で失われているものも多いです。
それは人と人の触れあい、絆、温かさ、思いやり等です。
昭和と令和のどちらが良いですか?と聞かれたら、私は迷わず「昭和」と応えます。スマホもインターネット、パソコンもありません。
でもそこには地域に暮らす人々の温もりがあります。

ユートピア館では、そんな温もりを復活したいと思っています。
ユートピア館の中では、居住者が協生する大家族主義の復活、地域の人たちとは各種イベントを企画して、地域社会とのコミュニケーションを深め、昭和の時代の暖かい温もりを復活させたいと思っています。

| | | コメント (0)

2022年5月26日 (木)

「マーキュリー通信」no.4674【73歳の誕生日に思う「第4の人生の始まり」】


本日73回目の誕生日を迎えました。
本日は、私にとっての「第4の人生の始まり」のスタート地点です。

第1の人生は波瀾万丈の幼少の頃から一橋大学卒業まで。
第2の人生は総合商社三井物産で商社マンとして世界を股にかけるビジネスマン人生を歩んでいた25年間。
第3の人生は、三井物産を早期退職して、本当の自分を取り戻し、本当の自分に忠実に生きてきた25年間。
そして第4の人生は、私の人生の行動哲学「活私豊幸」=「自分を活かしながら人生の途上で出会った人々をいかに豊かに幸福にできる人間でありたい」 、即ち世の為、人の為に生きていく生涯現役人生です。
その中核となる事業がシニアとシングルマザー、シングルファ-ザー用シェアハウスユートピア館の建設です。来年1号棟を完成させ、25年間で1万棟の建設計画を立てています。

私の現在の心境は丁度35年前に企業内起業家としてテレマーケティングの新会社
もしもしホットラインを創業したときと同じです。
体力も気力も特に衰えていません。
当時、37~38歳の一番働き盛りの頃でした。73歳をひっくり返せば37歳です。
その証拠に、毎朝18階まで階段を上るところを、今朝は年齢分の73階まで階段を上り下りしました。
昨年72歳の誕生日の日に、18階x4往復=72歳を難なくクリアできたので、今年は1階分増やしました。この調子で毎年1階分増やし、100歳の時は、100階分上り下りする計画です。

健康管理の一環として、週1回タニタの体重計で体重測定します。その時、筋肉量も測定できます。30以上が合格点ですが,私の場合、今朝は48.4でした。3年前に、王子郵便局で筋肉量を測定したとき、何と27歳の測定結果で、現在でもそれを維持しています。やはり足腰の衰えが、体力低下、気力の低下に繋がるので、筋肉量を重視しています。同時に骨量1.7以上合格に対し2.7と大幅に上回っています。

さて、今年2冊目の電子書籍(紙の出版も含めると12冊目)「人間力10倍アップの極意-人生は1冊の問題集」を6月1日に出版予定です。

人生は1冊の問題集としてとらえ、120年の人生計画を立てています。残りの50年弱の人生を人生の集大成として書いています。

なお、100歳の時、50冊目の書、自叙伝「いつでも夢を」を執筆し、出版記念パーティを開く予定です。その時は、是非お祝いに駆けつけてくださいね ( ^)o(^ )

| | | コメント (0)

2022年5月25日 (水)

「マーキュリー通信」no.4673【ワンポイントアップの経営術-279「経営の神様 稲盛和夫の利他の経営学に学ぶ-22 最終回」】

◇◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇◆


本シリーズは今回が最後です。さすが経営の神様だけあって多くの学びを得ました。
第1回~10回は、先月末出版した「あなたの経営力10倍アップの極意」の第4章に掲載してありますのでご覧ください。

さて、最終回は「謙虚にして奢らず」です。

中小企業の経営の責任はほぼ100%経営者にあります。相談相手もなかなかなく、自らの責任で実行することになります。当然独立心も自立心も旺盛の経営者が大半です。
それはそれで大切なことなのですが、経営が順調に行っていると、「謙虚にして奢らず」という罠にはまってきます。
経営コンサルタントとして、多くの経営者にアドバイスしてきましたが、皆さん自信家です。私のアドバイスに耳を傾けようとしません。その結果、最悪倒産した企業を過去に多く観てきました。

その経験を、「あなたの経営力10倍アップの極意」の第1章「経営者の陥りやすい8つの罠」(定価1650円 セルバ出版)にまとめました。是非ご覧ください。

今回出版記念として、著者サイン入りの本書をご購入の方には、「10倍アップの極意シリーズ」(人脈力、営業力、仕事力&生産性、コミュニケーション力、英語力)のどれか1冊を謹呈させて頂きます。

ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1650円を同封の上、郵送して頂けますか。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

また、出版記念講演会を下記日程に開催しますので、皆様のご参加をお待ちしています。
5月30日(月)20~21時
その後、1時間程オンライン懇親会
※本書を未購入でも出版記念講演会には参加可能です。
ミーティングID 930 182 2900 ミーティングパスコード3377

| | | コメント (0)

2022年5月24日 (火)

「マーキュリー通信」no.4672ワンポイントアップの経営術-278【「経営の神様 稲盛和夫の利他の経営学に学ぶ-21」】


今回のテーマは、「自分に訪れる出来事の種を蒔いているのはみんな自分なのです」。
私は数多くの経営者と接してきましたが、まさにこの言葉は金言です。中小企業の経営責任はほぼ100%経営者にあります。

過去の顧問先で私は様々なアドバイスや苦言を呈してきました。しかし、大半の経営者はそれを素直に聴こうとしません。最悪倒産または倒産状態になっています。

仏教用語に善因善果、悪因悪果という言葉があります。つまり、良い種を蒔けば良い結果が出ます。悪い種を蒔けば、悪い結果が出ます。

こういうシンプルなことがわからない経営者が実に多いと言えます。

先月末、経営コンサルタントとしての集大成の書「あなたの経営力10倍アップの極意」(定価1650円 セルバ出版)を出版しました。

本書は、長年の経営コンサルタントとしての集大成の書です。
第4章に、菅谷信雄式超訳「稲盛和夫の利他の経営学に学ぶ」を書いています。

出版を記念して、著者サイン入りの本書をご購入の方には、「10倍アップの極意シリーズ」(人脈力、営業力、仕事力&生産性、コミュニケーション力、英語力)のどれか1冊を謹呈させて頂きます。

ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1650円を同封の上、郵送して頂けますか。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

また、出版記念講演会を下記日程に開催しますので、皆様のご参加をお待ちしています。
5月30日(月)20~21時
その後、1時間程オンライン懇親会
※本書を未購入でも出版記念講演会には参加可能です。
ミーティングID 930 182 2900 ミーティングパスコード3377

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月23日 (月)

「マーキュリー通信」no.4671【クリエイティブに生きる-88「睡眠中に新たなインスピレーションが湧く」】



今年3月1日に出版した電子書籍「人間力10倍アップの極意-本当の自分に忠実に生きる」の続編、「人間力10倍アップの極意-人生は1冊の問題集」の原稿ができあがりました。
原稿を一通り読んで、もう一ひねりできないかと思っていました。

参考文献「メシアの法(大川隆法著 幸福の科学出版)の中にシャンバラというキーワードがあります。
シャンバラとは、イエス・キリスト始め歴代の聖者が、霊的修行の場として覚醒を深める最重要の場所でヒマラヤにあります。
ビートルズのジョン・レノンがオノ・ヨーコとの結婚を機に、霊的に目覚め、シャンバラで霊的修行を深め、反戦の平和運動家に転身したことは有名です。
なお、ジョンはキリストの分霊といわれています。

さて、シャンバラに関しさらに深く学びたいと思いアマゾンで検索したところ、世界的ベストセラー書「第11の予言 シャンバラの秘密 」(レッド・フィールド著 角川文庫 2001年出版)が見つかり、早速読みました。さらに、同じ著者の「第10の予言1996年出版 」「聖なる予言 1994年出版」を読みました。
同書では、21世紀は霊的革命が起きるだろうと予測しています。

この3冊からヒントを得て、第6章 120年の人生計画に「霊的世界の探求と自らの使命を悟る」を1節追加することにしましたので、ご期待ください。

なお、「人間力10倍アップの極意-人生は1冊の問題集」の目次は、
第4章 人生はあなたが創った筋書きのあるドラマだった!
第5章 霊的人生観で過去を振り返る
第6章 120年の人生計画
となっています。
当初は、第1章~第3章としていました。
しかし、同書は「人間力10倍アップの極意-本当の自分に忠実に生きる」の続編です。前書は、下記の通り第1章~第3章の章立てです。よって、第4章からとしました。これも一晩寝て起きたときのインスピレーションでした。
第1章 人生の新発見
第2章 本当の自分に忠実に生きる
第3章 本当の自分を操縦し、生きてきた「今」の自分

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

電子書籍「人間力10倍アップの極意-本当の自分に忠実に生きる」(495円)は、アマゾンで17部門で第1位となり、好評発売中です。
紙ベースを希望する読者もいたので、プリントパックに50部注文し、1冊500円+送料140円と安価でお届けすることができました。まだ若干在庫があるのでご希望の読者は、郵便切手640円を同封の上、下記住所まで送っていただけますか。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324
菅谷信雄

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月21日 (土)

「マーキュリー通信」no.4670【ワンポイントアップの仕事力-142「わらしべ読書法」】


今朝の朝6読書会のテーマは、「わらしべ読書法」でした。わらしべ長者に因んだネーミングです。

キーワードは、「本を読まない読書術」です。
えっ、それで本が読めるのか?と疑問に持つと思います。
わらしべ読書法のノウハウは聴かせて頂けませんでした。
しかし、伊藤講師から、「わらしべ読書法」の極意は、本からアドバイスを頂くという姿勢を持つ。キーワードを想像して見つけ出す。そのキーワードから行動に移す。そのキーワードから自分が変わるヒントを頂くとの説明を頂きました。

その最重要なことは、心の在り方です。
わらしべ長者は、貧乏人がわら1本から大富豪になった話です。
この貧乏人は、いつも他人のお役に立とうと考えていた。普通はわら1本で誰かの役に立とうと思いません。また、わら1本を持って誰かの役に立とうも思いません。
たまたま通りかかったら、泣いている子供をわらであやしたら、喜んでお礼を頂く。それに対し感謝する。その発想で、しまいには長者になるという話です。

それと同様、自分自身の人生を誰かの役に立とうと思って、本を読むと、本の内容の中で、自分に必要な部分がすとーんと入ってきます。

私の書斎には千冊以上の書籍が並んでいます。過去に読んだ本でも、何かヒントを得たいと思えば、その本を手に取り、表紙カバー、前書き、目次を観ることで、自分の欲しいモノが得られます。

「わらしべ読書法」を活用すれば、年間の読書数が格段に増えます。さらには書店で関心を持った書籍を手に取れば、自分の欲しているキーワードを得て、行動に役立てることができるかも知れません。

あまり書店に行かない私ですが、「わらしべ読書法」で新たな読書スタイルを得ました。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

昨年4月に出版した「10倍アップの極意シリーズ」第5作「あなたの仕事力10倍アップの極意」(1540円 玄文社)をメルマガ読者限定で、著者サイン入り送料込み千円でお譲りします。
本書は、単に仕事力をアップさせる狭義の仕事力ではなく、あなたの仕事力そのものを大変革させるノウハウ満載の書です。

ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで千円札または郵便切手千円を同封の上、郵送して頂けますか。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月20日 (金)

「マーキュリー通信」no.4669【ワンポイントアップの経営術-277「経営の神様 稲盛和夫の利他の経営学に学ぶ-20」】


利他の経営学に学ぶ-20は「生きていることに感謝する」です。
人生の最終章で仏門に入った稲盛和夫翁ならではメッセージですね。

私も机の真上の壁に「戒:感謝行」と直筆で書いて貼ってあります。

私の70年以上に及ぶ人生を振り返ると、実に運の良かった人生と言えます。
現在ウクライナで多数の人が殺されています。
一方日本では平和な世界です。そのことにも感謝します。

今日の自分があるのも、多くの方の協力や支えがあったからです。
菅谷信雄という作品があるとすれば、その作品作りに多くの方の協力の賜と思っています。

だからこれからの人生は、その恩に報いる報恩行と思っています。

そう思いながら人生を送ると心穏やかにキラキラとした人生を送ることができます。


◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

私の11冊目の書籍「あなたの経営力10倍アップの極意(定価1650円 セルバ出版)を4月末出版し、好評発売中です。
本書は、長年の経営コンサルタントとしての集大成の書です。

出版を記念して、著者サイン入りの本書をご購入の方には、「10倍アップの極意シリーズ」(人脈力、営業力、仕事力&生産性、コミュニケーション力、英語力)のどれか1冊を謹呈させて頂きます。

ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1650円を同封の上、郵送して頂けますか。4月末頃お届けします。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

また、出版記念講演会を下記日程に開催しますので、皆様のご参加をお待ちしています。
5月30日(月)20~21時
その後、1時間程オンライン懇親会
※本書を未購入でも出版記念講演会には参加可能です。
ミーティングID 930 182 2900 ミーティングパスコード3377

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月19日 (木)

「マーキュリー通信」no.4668【クリエイティブに生きる-87「新たなヒントを得るお奨めの場とは」】

 

外山滋比古著「思考の整理学」(筑摩書房)を読むと、新たなヒントを得るおすすめの場所として、3箇所を挙げています。
1つ目が馬上、2つ目が風呂、3つ目が厠(トイレ)です。
1つ目の馬上は、現代社会では電車内等と思います。私は古い名刺をいつもスーツやジャケットのポケットに入れています。
そして、何かインスピレーションが湧いたら、早速キーワードを書き留めます。これがメルマガや仕事のヒントになります。書くことで、私の脳内の無数の小箱にインプットされます。後で引き出すことが可能となります。

風呂とトイレで何か思いついたときの対策をしていなかったので、早速洗面所とトイレに名刺入れに古い名刺とボールペンを置きました。

これでさらに新たなヒントを得る場所を追加することができました。

| | | コメント (0)

2022年5月18日 (水)

「マーキュリー通信」no.4667【ワンポイントアップの経営術-276「経営の神様 稲盛和夫の利他の経営学に学ぶ-18」】


第18位は、必然的に生まれたと捉えることによって、生きる意義、意欲、使命というようなモノが出てくる」です。
※第18位を抜かして、第19位に飛んでしまったので戻ります。

稲盛和夫翁のご意見の通り、過去73年の人生を振り返って、私自身の人生もまさに必然的に生まれたと認識しています。

人は生前人生計画を立てると言われます。
私自身の人生を振り返って見て、かなり人と変わった人生を生きてきました。

私が人生の主役であり、ドラマの主役を演じているとてもエキサイティングな一生といえます。
そして、私の人生はこれから新たに第4幕を開けたところです。
第1幕は波瀾万丈の子供自体を経て、一橋大学卒業まで。
第2幕は、三井物産に入社してからの商社マン人生25年間。
第3幕は、三井物産を早期退職してから本当の自分に忠実に生きてきた25年間。
そして第4幕は、まさに「活私豊幸」=「自分を活かしながら人生の途上で出会った人々をいかに豊かに幸福にできる人間でありたい」 の人生です。そのコンセプトは生涯現役社会を構築することです。
その中核事業がシニアとシングルマザー、シングルファ-ザー用シェアハウス ユートピア館の建設です。第1号棟は来年完成し、25年後には1万棟を建設する計画です。これは私の社会貢献事業です。利他行の完成となります。

第4幕には人材育成も含まれています。そして、次世代へと事業承継していきます。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

私の11冊目の書籍「あなたの経営力10倍アップの極意(定価1650円 セルバ出版)を4月末出版し、好評発売中です。
本書は、長年の経営コンサルタントとしての集大成の書です。

出版を記念して、著者サイン入りの本書をご購入の方には、「10倍アップの極意シリーズ」(人脈力、営業力、仕事力&生産性、コミュニケーション力、英語力)のどれか1冊を謹呈させて頂きます。

ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1650円を同封の上、郵送して頂けますか。4月末頃お届けします。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

また、出版記念講演会を下記日程に開催しますので、皆様のご参加をお待ちしています。
5月30日(月)20~21時
その後、1時間程オンライン懇親会
※本書を未購入でも出版記念講演会には参加可能です。
ミーティングID 930 182 2900 ミーティングパスコード3377

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月16日 (月)

「あなたの経営力10倍アップの極意」出版記念講演会のご案内

私の11冊目の書籍「あなたの経営力10倍アップの極意(定価1650円 セルバ出版)を4月末出版しました。

本書は、長年の経営コンサルタントとしての集大成の書です。
その出版記念講演会を下記の通り開催しますので、皆様のご参加をお待ちしています。
5月30日(月)20~21時15分(質疑応答含む)、
その後、1時間程オンライン懇親会
※本書を未購入でも出版記念講演会には参加可能です。
ミーティングID 930 182 2900 ミーティングパスコード3377

出版を記念して、著者サイン入りの本書をご購入の方には、「10倍アップの極意シリーズ」(人脈力、営業力、仕事力&生産性、コミュニケーション力、英語力)または「生涯現役社会が日本を救う!」のどれか1冊を謹呈させて頂きます。

ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1650円を同封の上、郵送して頂けますか。
〒114-0002東京都北区王子5−1−1−1324菅谷信雄です。

一方、中小企業、個人事業主向けLINE「成幸塾」を立ち上げました。ご希望の方はご連絡いただけますか。
6月以降本書を基に1時間のzoomセミナー(無料)を開講します。

| | | コメント (0)

2022年5月14日 (土)

「マーキュリー通信」no.4666【マスゴミのフェイクニュースワースト10】


私は毎月数万円支払って良質な情報を動画視聴しています。
西鋭夫のフーヴァーレポート、堤未果の「お金と人事と歴史で世の中の出来事を読み説く、、河添恵子の中国文責、林建良の台湾から観た中国情報、林千勝のディープステート分析、三橋貴明の政治経済分析、丸谷元人のコロナウィルス分析、北野幸伯のロシア分析、月刊ホンマもん裏トーク藤井聡京大教授他そうそうたる論客の意見を聴き、それ以外に月間数万円支払って読書からも様々な情報を得ています。その上で、読者の皆さんに発信しています。

こういう優良情報に接していると、マスコミ情報がいかに意図的に操作され、フェイクニュースが多いことに気づかされます。

それを過去のメルマガ「マーキュリー通信」を通じて発信してきましたが、ワースト10形式でまとめてみました。

第1位 CO2地球温暖化犯人説。民主党ゴア副大統領の政治利用
第2位 2020年米国大統領選で史上最悪の不正選挙
第3位 新型コロナウィルス情報
第4位 コロナワクチン 
第5位 ロシアのウクライナ侵攻。ディープステートが仕掛けた!
第6位 昨年1月6日米国国会議事堂にトランプ大統領支援派が乱入した暴力事件 
    事実は、ディープステートの指示で動いたBLM(Black Lives Matter)、アン    ティファ等のテロ組織
第7位 南京大虐殺事件
第8位 従軍慰安婦事件
第9位 自虐史観。戦前の日本はアジアを侵略した悪い国
第10位 UFO。実在しているのに正確に報道しない

一応便宜的に順位をつけましたが、どれもワースト1にランキングされる内容と思いませんか。 

だから私はニュースは日経モーニングサテライトを経済の動きを知るために、毎日少しだけ見るに止めています。

それ以外のTV番組は、良質な番組を録画して自分の意思で取捨選択して見るようにしています。

また、新聞は最近一切購読していません。
雑誌類は、20年以上購読していた日経ビジネスを昨年中止しました。
現在は、プレジデントと週刊ダイヤモンドを購読していますが、やはり偏った記事が多いので、定期購読が終了したら、止めます。

| | | コメント (0)

2022年5月13日 (金)

「マーキュリー通信」no.4665【ワンポイントアップの経営術-275「超円安で経営危機の100円ショップ」】


先日、鉛筆用のキャップを100均で売ってなかったので、近くの文房具店で買いました。6本で240円+消費税でした。1つ40円でしたが、もし100円ショップがなければ、鉛筆のキャップが1つ40円もすることになります。改めて100円ショップの価値、役割を実感しました。
100円ショップのおかげで、日本は住宅以外は世界有数の物価が安く、住みやすい国と言えます。

しかし、最近の1ドル130円の超円安の影響で、100円ショップの経営に深刻な影響が出ているそうです。

海外の主な生産工場は中国だそうですが、中国人の賃金が上がったことと超円安の影響で100円では採算が取れないそうです。

その結果、日本向けの商品が他の国へとシフトされます。

日本が世界有数の物価が安い国と言うことは、海外生産のメリットがなくなってきたと言うことです。日本で生産するには、もっと円安になる必要があり、今は過渡期と言えます。

100円ショップでは、この経営危機を乗り切るために、200円グッズ、300円グッズにシフトしつつあるようです。

しかし、100円だから衝動買いしていたけれど、200~300円になると衝動買いに比率はぐんと減ることが分かっています。
また、各家庭でモノがあふれかえっています。
しかし、日本発の100円ショップは、庶民に根付いており、庶民の生活を支える重要な役割を果たしています。100円ショップ各社が知恵を絞って、どのようにサバイバルしていくのか経営手腕を観たいモノです。


◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

私の11冊目の書籍「あなたの経営力10倍アップの極意(定価1650円 セルバ出版)を4月末出版し、好評発売中です。
本書は、長年の経営コンサルタントとしての集大成の書です。

出版を記念して、著者サイン入りの本書をご購入の方には、「10倍アップの極意シリーズ」(人脈力、営業力、仕事力&生産性、コミュニケーション力、英語力)のどれか1冊を謹呈させて頂きます。

ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1650円を同封の上、郵送して頂けますか。4月末頃お届けします。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

また、出版記念講演会を下記日程に開催しますので、皆様のご参加をお待ちしています。
5月30日(月)20~21時
その後、1時間程オンライン懇親会
※本書を未購入でも出版記念講演会には参加可能です。
ミーティングID 930 182 2900 ミーティングパスコード3377


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月12日 (木)

「マーキュリー通信」no.4664【ミニバブル状態となっている不動産市場】


先日、ユートピア館用定期借地権物件の件で王子の㈱オープンハウス(東証一部上場企業)を訪ねました。
その際、現在の不動産市場を知ることができました。
同社は60坪程度の土地を3分割して、戸建て住宅を販売しており、それが飛ぶように売れているそうです。

私が観た物件は京浜東北線上中里駅6分の18.64坪の土地に30.9坪(101.89㎡)の3階建ての戸建て物件でした。
内訳を見ると土地価格6360万円(坪単価341万円)、建物価格1420万円(坪単価46万円)、総額7780万円(消費税込み)の物件でした。

まず驚いたのは土地代が私の想定価格の2倍でした。上中里駅周辺は、閑静な住宅街かもしれませんが、商店街があまりなく、暮らすには不便な場所と言えます。

次に建物の坪単価が46万円と私の想定価格の半分でした。
現在資機材価格が高騰しており、人件費も人手不足なので、建物価格は安すぎると感じました。
業者は売りたいためにキッチン、洗面所、浴室等水回り、そしてLD等は主婦受けする仕様にします。
しかし、それ以外の場所は手抜きされる恐れがあります。経年劣化が激しく、途中欠陥住宅のリスクもあります。

物件価格は7780万円です。35年ローンとして毎月の返済額は金利込み20万円(頭金なし)程度になります。

この価格では、世帯主一人の年収では厳しいので、30~40代の共働き世帯が主なターゲットと言えます。
35年の長期ローン返済期間中にはライフスタイルが変化します。子供は大人になり、世帯主は高齢者になります。高齢者になると、3階建ての建物の階段の上り下りが厳しくなります。

終身雇用が崩壊した現在の雇用制度では35年間同じ企業に勤務する可能性は少ないと言えます。

さらには、現在3組に一人は離婚している時代です。その場合、夫婦名義でローンの返済をしていると売却が難しくなってきます。
その時、欠陥住宅だとしたらどうなるのでしょうか?
運良く売れてもローンの残債が発生するリスクもあります。

今後、狭小住宅が不動産市場に悪影響を与える可能性は大と考えています。

私はマンション派です。鍵一つで外出でき、管理も管理会社がやってくれるので、その利便性を買っています。
私がマンションを購入するとき、いつも売りやすいかどうかを最重要条件にしています。
これまで3回購入しましたが、いずれも立地条件が良かったので、直ぐに売れました。

4年前に引っ越してきた王子の新築マンションは賃貸物件です。
交通の便が東十条駅、王子神谷駅5分、買い物が便利で大変気に入っています。

賃貸にした理由は、子供がいないことが最大の理由ですが、私の住むマンションの地盤は軟弱地盤の上に建っています。従って、万一大地震が発生した場合、18階建てのマンションに影響が及ぶリスクが考えられます。
その場合、賃貸なら次の場所を探せば良いので気が楽です。

なお、私の住むマンションは、4年前の価格は3LDKの75.6㎡で7000万円弱でした。その後、4年間で2000万円程度値上がりしています。

不動産価格はミニバブルの様相を呈しています。しかい、日本人の所得は増えていません。逆に消費増税や昨今のエネルギー価格の高騰、公共料金の値上げ等で可処分所得は減っているので、家賃相場を上げるのも容易いことではありません。
先月末、家賃の更改をしましたが、据え置きとなりました。逆に私の方から、更新料の廃止を申し出て、それが了承されました。

先行きは不透明ですが、今後大地震が来る確率は高くなっています。

従って、私は今後はマイホームからライフスタイルに合わせた賃貸生活がベターと考えています。

| | | コメント (0)

2022年5月11日 (水)

「マーキュリー通信」no.4663【中国資本にいつの間にか支配されてしまった日本の電力事情】

日本政府は脱原発政策の一環として、太陽光パネルの設置を全国で推進しています。最近の調査で、中国資本の発電施設数が全国に1700箇所あることが分かりました。
そして、日本の太陽光パネルに占める中国製品のシェアは60%だそうです。
さらには、上海電力が岡山県に東京ディズニーランドとディズニーシーを足した以上の土地を発電所用に購入し、太陽光パネルの設置を進めているたことが分かりました。
いくら中国電力といっても中国に大規模発電を頼るのはジョークにしてはきついですね。

既に軍事面で尖閣諸島の侵略は時間の問題となってきました。

しかし、それ以上に恐いのが電力問題です。つまり、中国が日本の産業の生命線である電力を武器に停電させたら、お手上げです。もちろん国民生活にも大打撃となります。

一方、中国は国家総動員法の下、非常事態が発生すると在日中国企業と人に日本を敵として指示命令が下すことができます。
日本は安易に中国人を受け容れ、永住居住権を与えていますが、国防上実に恐ろしい事です。

さらには中国企業による土地の爆買いが水資源を求めて全国規模で進められています。
平和ぼけした日本、国防の重要さに気づいていません。そして、日常生活にあって当たり前の電力、水資源もいざなくなってみると、その重要性に気づきます。

目先のお金だけに目がくらみ、最重要の国防、電気、水の確保に無頓着でいるといざという時にパニクることになります。

詳細は、月刊誌リバティ6月号を参照願います。

| | | コメント (0)

2022年5月10日 (火)

「マーキュリー通信」no.4662【今年の原巨人軍を評価すると】


今年の巨人軍は開幕のスタートダッシュができて好発進と思いきや、エース菅野投手、攻守の要、坂本遊撃手と吉川2塁手のけがにより、ゴールデンウィーク期間中1勝8敗と不振で首位から陥落、3位まで落ちてしまいました。

首位を好走している時は、新人を含めた若手投手陣の活躍が際立っていました。
しかし、1度歯車が狂い始めると、連敗の泥沼にあえぐという恐ろしさを感じています。

さて、今年の原監督は、打つ方でも好調な選手をどんどん起用し、1,2軍総入れ替え制で活性化を図っています。

しかし、今年も私は外人選手が問題と思っています。
今年のポランコ、ウォーカー両選手は珍しく打撃で貢献しています。
しかし、野球は打つだけで無く、攻走守のバランスが重要です。その意味で両外国人選手は失格です。せっかくホームランで得点しても、守備のまずさで相手に得点させてしまえば帳消しです。
ホームランはそんなにしょっちゅう出るモノではありません。しかし、守備は毎回です。得失を考えた場合、両外国人選手は代打にシフトすべきと考えます。

というより今年もそうですが、今の巨人には外国人選手は不要です。伸び盛りの若手選手が多数います。彼らを競わせることで、期待以上の成果を出します。
逆に外国人選手を起用することは、若手選手の成長の芽を摘むことになります。

さらに巨人には走れる選手が多数います。もっと足を活かした攻撃を仕掛けることで、相手の投手にプレッシャーを与え、有利に展開することができます。

今年の原巨人軍を観ていて、まだまだ強みを生かし切れていません。逆に外野の守備力の弱さをつかれて、連敗の泥沼にはまっている感じです。

強みを活かし、弱みを最小限にする監督采配をすれば今年の巨人軍は優勝できるとファンとして信じています。

| | | コメント (0)

2022年5月 9日 (月)

「マーキュリー通信」no.4661【ワンポイントアップの思考力-47「岸田首相の思考力は旧社会党の非武装中立論並」】

 

カーター政権時の第10代国家安全保障問題担当大統領補佐官を務めたブレジンスキー(2017年87歳で死去)が、日本は保護領であると語っていました。かれが補佐官を務めたのは1977年から1981年ですから、戦後30年以上経っても、まだ米国は日本を独立国として認識していなかったようです。

最近の岸田首相の言動を見ていると、未だに日本は米国の保護領的動きしかしていません。

岸田首相は、首相になる前の2020年に「核兵器のない世界へ 勇気ある平和国家の志」を出版しました。

これではかつての社会党の非武装中立論と大した差は無いと感じ、彼を首相の器でないと判断しました。もし首相になったら日本の国益を大きく損ねると危惧しました。

昨年首相に就任した岸田氏は、自民党総裁選前の公約を次々と反古にし、国益を損ねる政策を次々と打ち出してきました。

社会党の非武装中立論を掲げたときと比べ、中国は世界第2位の経済大国となり、その経済力を使って世界中に軍事侵攻し、日本も核の脅威にさらされています。
また、中国の属国北朝鮮も核ミサイルを発射し、日本の核の脅威はまったなしの状態です。

にもかかわらず、佐藤栄作政権時代の建前上の非核三原則を堅持する方針を打ち出し、余りにもの国防軽視の脳天気な発言に驚きました。

そして、今回のロシアのウクライナ侵攻に関しても、米国側につき、旗色を鮮明にしてしまいました。これで北方領土返還はなくなりました。
それどころかロシアを敵国にしてしまったために、いつロシアが攻めてくるかわからない国防上のリスクも出てきました。

そして、最近はローマ法王とも謁見しました。
現在のベネディクト三世は、ディープステートの幹部であり、知る人ぞ知る闇で宗教界をコントロールしている人物です。

故ブレジンスキーも、キッシンジャーと並ぶディープステートの幹部です。

米国バイデン大統領は、ディープステートの操り人形として有名です。今回のロシアのウクライナ侵攻も、ディープステートが誘導したとされています。

トランプ前大統領の4年間、戦争を起こさなかったため、武器弾薬が在庫の山となっていました。それを処分するのにロシアが利用されたと言われています。

その結果、一番儲かったのは武器商人であるディープステートとなります。

本来なら、岸田首相は、日本の国益を考慮し、のらりくらりと曖昧な態度で臨むべきでした。

しかし、悲しいかな米国の保護領日本の首相では、バイデン同様傀儡政権なので、米国のご意向に逆らうわけにはいきません。


その結果、エネルギー価格、食糧価格が高騰し、国民の生活を圧迫しています。

現在1ドル130円の超円安が進行中です。民主党政権時代、瞬間的に80円を割り込みました。それから見ると62.5%の円安です。
ドル円換算すると、日本の一人当たりGDPはいつの間にか韓国にも抜かれてしまいました。
そして、先進国で唯一成長しない国として、今日本の国力は坂を転げ落ちるように衰退していっています。

今やゆでガエル状態の日本人、それに気づかない大多数の日本人、気がついたときは、ゆであがってしまいますよ!

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

昨年12月に「10倍アップの極意シリーズ」第6弾「現代の3本の矢力 10倍アップの極意」を出版しました。「現代の3本の矢力」とは、私の造語で、「思考力」、「人間力」、「健康力」の3つです。
私の最高傑作と読者から高い評価を頂いています。まだ若干著者在庫があります。
ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1500円を同封の上、郵送して頂けますか。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月 7日 (土)

「マーキュリー通信」no.4660【富の吸い上げから循環へのシフト「日本人よ、覚醒せよ!」】

 

今朝の朝6読書会のひでむすさんの「富の吸い上げから循環へのシフト「日本人よ、覚醒せよ!」」の話、全面的に受け容れることができました。

ひでむすさんは、東日本大震災の時、いわき市に住んでいました。
海沿いの地域だったので、地震、原発、津波の三重苦に見舞われました。
そんな未曾有の悲惨な状況を乗り切ることができたのは「伊勢の父」と言われる、哲学者で修養団・元伊勢道場長の中山靖雄先生(科学哲学、言語哲学、分析哲学者)からの教えがあったからだそうです。

中山靖雄先生は、「かつての大和民族は当たり前に知っていた、己の中の神を興す」を知っていた。
それが戦後のGHQにより封印されてしまったために、日本人の良さを失ってしまった。
ひでむすさんは、中山靖雄先生から日本人の精神的革命を享受されたそうです。

一番響いた言葉は、江戸時代は日本は平和な時代でした。

しかし、明治維新で欧米の戦争の歴史に巻き込まれ、挙げ句の果てに大東亜戦争で敗戦、日本は悪者のレッテルを貼られ、自虐史観で押しつけられてきました。
その根源がGHQの日本人から精神的主柱を奪う、即ち日本人から歴史を奪ってしまったことでした。日本人はその為、漂流民族となってしまいました。

日本人は平和を愛する人種差別をしない世界的にも希な平和な民族です。
一方、欧米民族はアジア、アフリカ、中南米に侵略し、人種差別と殺戮を繰り返してきた野蛮民族です。それが現在でも続いています。


これまでの欧米の近現代史を俯瞰すると、ディープステートの下、第1次、第2次世界大戦を始め、様々な戦争が仕掛けられてきました。その目的はディープステートによる「富の吸い上げ」です。

現在も、地球温暖化の仮説をでっち上げ、莫大な利益を上げています。
さらに、ビルゲイツを手先にコロナワクチンを使って白人以外の世界の人口半減計画を画策しています。
コロナワクチンで、製薬会社は巨万の富を得ています。

このようなディープステートの動きに対し、地球神は怒っています。
地球は1つの生命体であることを先々週朝6読書会で学びました。

人類は、「富の吸い上げ」から地球環境の循環へのシフトをしないと、地球神の怒りを買い、かつてムー大陸、アトランティス大陸の消滅と同様、地球の多くの大陸が消滅し、人口が半減する危機に陥っています。もちろん白人も含めてです。この気づかない政財官界の日本人たちもです。

それを止めることができるのは、有史以来「和を以て尊しと為す」を掲げてきた平和な日本民族しかありません。

詳細は、下記書籍から得られます。
「メシアの法」「ノストラダムス22世紀への道」「小説 十字架の女 上下」(いずれも大川隆法著 幸福の科学出版)

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

明日の朝6読書会の著者インタビューは、6時半~7時半、私の11冊目の書籍「あなたの経営力10倍アップの極意」(定価1650円 セルバ出版)です。ご希望の方は朝6読書会へとご案内します。

なお、本書をご希望の方はその旨ご連絡いただけますか。

本書は、長年の経営コンサルタントとしての集大成の書です。

出版を記念して、著者サイン入りの本書をご購入の方には、「10倍アップの極意シリーズ」(人脈力、営業力、仕事力&生産性、コミュニケーション力、英語力)のどれか1冊を謹呈させて頂きます。

ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1650円を同封の上、郵送して頂けますか。4月末頃お届けします。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月 6日 (金)

「マーキュリー通信」no.4659【自分の健康は自分で守る-277「ハンカチで手を拭く習慣を止めました」】


以前、韓国人はハンカチを使わないと聞いたことがあります。その理由は、手を拭いた後のハンカチは雑菌がついており却って不潔ということでした。

私はこれまでずっとハンカチを使ってきました。

コロナ禍がまだ収束していません。
以前の韓国人の習慣を思い出し、手を拭いたハンカチをポケットに入れておくと、雑菌が繁殖し、万一コロナウィルスが繁殖していたらまずいと思いました。
その代わりウェットティッシュを外出時に持ち歩けば、ハンカチの代わりになります。
自分の身の回りで、コロナ禍対策を実施し、コロナウィルスの侵入を食い止める水際対策をしておけば、安心します。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

昨年12月に「10倍アップの極意シリーズ」第6弾「現代の3本の矢力 10倍アップの極意」を出版しました。「現代の3本の矢力」とは、私の造語で、「思考力」、「人間力」、「健康力」の3つです。
私の最高傑作と読者から高い評価を頂いています。まだ若干著者在庫があります。
ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1500円を同封の上、郵送して頂けますか。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月 3日 (火)

「マーキュリー通信」no.4658【地球寒冷化の兆し?】


今朝5時半に目が覚めたら、寒さで震え、思わず隣に置いてあった冬用の厚掛けの布団で暖を取ってから起きました。
東京の天気予報をチェックするとシャツなど薄手の長袖が快適と書かれ、風邪にも気をつけるよう注意喚起がありました。
本来ゴールデンウィーク期間中はTシャツで過ごすのですが、風邪を引かないように厚着をしているという異常さです。

グーグルで調べると、
今年の冬は2月中旬まで15度以上の日がないのは10年ぶりだそうです。
私と同じ地球寒冷化を怖れている人も「地球寒冷化の兆し」の感想を持ったことと思います。

しかし、マスコミは地球温暖化一色の報道です。日経モーニングサテライトを毎朝見ていますが、地球温暖化のイメージ広告を流し続けています。
マスコミによる地球温暖化の印象操作が続いています。しかし、こういう時こそ要注意です。

私はこれまで地球温暖化懐疑論関係の書籍を20冊以上読みました。
最近も東大名誉教授渡辺正先生の地球温暖化懐疑論の1時間の動画を視聴しました。
利権構造に属さない環境学者の意見もまとめると、地球温暖化はそもそも過去100年間の僅かな気温上昇を切り取って騒いでいるに過ぎない。
地球の気温は太陽の影響を受けながら寒冷化と温暖化を繰り返してきた。地球の歴史46億年から見れば100年は一瞬の瞬きにしか過ぎません。

日本も含め環境関連ビジネスは巨大な利権構造に膨れあがっています。そこに絡む学者も研究費欲しさに地球温暖化論に加担しています。
環境庁はいつの間にか環境省に昇格しましたが、年間数兆円という税金が無駄遣いされており、また元の環境庁に格下げすべきと考えます。

一方、地球温暖化対策費用として、私たちの電気料金の1割を徴収されており、見えない税金として国民は負担しています。

トランプ前大統領の時に、地球温暖化論はフェイクニュースとして退けられました。しかし、利権構造でがんじがらめのバイデン大統領によって地球温暖化論が復活し、日本も含め世界の流れは再び地球温暖化一色となっています。

次期大統領選では、トランプ前大統領の復活が有力視されていますが、そうなれば地球温暖化は21世紀最悪のフェイクニュースとして葬り去られることになるでしょう。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

本日は憲法記念日なんですね。
米国から押しつけられた臨時憲法が未だに改訂されていないギネスブック入りの平和憲法、別名世界一侵略されやすい憲法と揶揄されています。
中国の侵略が目前に迫っているのに、日米安全保障条約が守ってくれる、話し合いで解決しましょうという脳天気な人が未だに多数います。
ロシアのウクライナ侵攻を見ても、核兵器を手放したウクライナがいとも簡単に侵略されてしまうという事例を見ても、憲法改正の議論が盛り上がらない不思議な国です。今こそ、憲法改正を真剣に議論すべきと思います。

本日より5日まで、那須で公案研修に出かけます。
自分自身を見つめ、心身共にリフレッシュしてきます。

休暇中は、パソコンメールを見ることができませんので、返事は5日帰宅以降となりますのでよろしくお願いします。

読者の皆さんも良いゴールデンウィークをお過ごしください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2022年5月 2日 (月)

「マーキュリー通信」no.4657【自分の健康は自分で守る-276「目覚まし時計をかけずに起床して、毎朝爽快!」】


私は毎朝目覚まし時計にタイマーをかけないで起床しています。目覚まし時計に頼ると、朝の目覚めが良くないからです。
出張等で朝早いときは念のためセットしますが、セットの時間より早く目が覚めます。起床時間は、概ね5~6時の間に目が覚めます。今朝はどういうわけか4時半に目が覚めました。

目が覚めたら、ベッドの横のランプに明かりを点します。
以前の顧問先から頂いたEEセラピーキット(8mm黒真珠風フェライト磁石)を4個ずつ両目の下に置き、5分のタイマーをかけます。
その間、脚の運動、口を大きく開けてあくび、鼻の穴の左側を指でふさいで鼻呼吸します。4秒吸って、7秒止める、8秒吐くを5回繰り返します。頬やこめかみのマッサージをします。
5分後は、目の周りの指圧をします。

起床後、ひげそり、洗面後、パジャマを着替えます。
ドラッカー365の金言を読む、未来先取り日記を書く、滑舌トレーニング
朝の祈りをした後に、13階の我が家から階段を降りる。
マンション内庭の散策。
18階まで1段おきに上り、13階の我が家に戻る。
リビングダイニングルームで録画済みのTV番組を観ながら、ストレッチと筋トレを1時間程実施します。これで心身共にリフレッシュして、さわやかな1日のスタートができます。

その後朝食を摂りますが、リンゴ、バナナ、そしてジェイソン・ウィンターズ・ティーを飲んで終わりです。これは私のダイエットですが、これでおなかが空くことはありません。このおかげで60kgの体重を維持しています。
サプリメントは、コロナウィルス予防用の5-ALA、あほえん(無臭ニンニク)、目のサプリメントを飲みます。

◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆

昨年12月に「10倍アップの極意シリーズ」第6弾「現代の3本の矢力 10倍アップの極意」を出版しました。「現代の3本の矢力」とは、私の造語で、「思考力」、「人間力」、「健康力」の3つです。
私の最高傑作と読者から高い評価を頂いています。まだ若干著者在庫があります。
ご希望の方は、お手数ですが下記住所まで郵便切手1500円を同封の上、郵送して頂けますか。LINEペイ、ペイペイでもOKです。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »