「マーキュリー通信」no.4731【自分の健康は自分で守る-281「私の熱中症対策」】
最近私の周りでも熱中症の人が増えています。
熱中症予防の第1はマスクをしないことです。
電車内等他人との接触機会が多い場合は致し方ないとして、通行人を見かけると、大半の人がマスク習慣が身についており、律儀にマスクをしています。
マスクをしていると、酸素の吸入量が減り、熱中症の原因となります。
次ぎに、帽子とサングラスです。そして、クールタイを巻きます。
この3点セットを心がけるだけで、熱中症予防となります。もちろんクールビズが前提です。
また、正しい生活習慣、食習慣、そして何よりも大切なのは質の良い睡眠です。
後は適度な運動です。
これを毎日励行していれば、夏ばて知らずだし、免疫力がつき、コロナウィルスに感染するリスクも極めて少なくなります。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
厚労省が、コロナワクチン接種者の方が、コロナワクチン未接種者より却ってコロナウィルスに感染している比率が高いと公表しました。
本来マスコミで大々的に報道すべきですが、都合の悪い事は抑えているようですね。
コロナワクチンを摂取すれば、免疫力が落ちる、だからコロナウィルスに罹りやすくなる。基本的な理論ですね。
今、またコロナ禍をマスコミを通じて煽り、さらにコロナワクチン接種を奨めるのでしょうね。
コロナワクチンは、米国製薬会社の利権構造の最たるモノで、米国から押しつけられて、やむなく応じている日本政府の実態を国民も早く知れば、自ずとコロナワクチン接種の是非を分かるようになると思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4730【自分の健康は自分で守る-281「生涯で一番健康だった年」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4732【ワンポイントアップの思考力-52「国際ジャーナリスト堤未果最新刊『暴走するマネー資本主義』」】 »
コメント