« 「マーキュリー通信」no.4757【人生に勝利する方程式-278「稼げる男の見分け方」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4759【ワンポイントアップのコミュニケーション力-212「人は長年1つの会社に勤務しているとその考え方、体質に染まる」】 »

2022年9月 3日 (土)

「マーキュリー通信」no.4758【シニアとシングルマザー、ファーザーが協生するシェアハウス「ユートピア館」の建設-57「突拍子もない夢のかなえ方 6箇条」】


今朝の朝6読書会は、江戸末期の革命志士で有名な久坂玄瑞と先祖が繋がる児童文学作家久坂七夕(しちせき)さんの著者インタビューがありました。

彼女はこれまで様々なことにチャレンジして、夢を実現してきました。
パラシュートなしのスカイダイビング、
末期癌を克服後、フルマラソンにチャレンジ、しかも9年連続完走、その後は東京~小田原100キロ完歩、沖縄200キロマラソン完走、次は四国300キロマラソンにチャレンジするそうです。

外国人と話すときの魔法の言葉、if you canだそうです。
ポートランド行きのフライトに乗る直前、パスポートを忘れたことに気づきます。
でも彼女はパニクらず、魔法の言葉、if you canを連発して、何とパスポート無しでポートランドまで行けたそうです!

「本は手に取ると重いが、頭に入れると軽い」という長州出身の祖母の教育を受けて、小学生の頃から膨大な量の書籍を読み続け、その内容を脳が記憶しているそうです。
今でも年間五千冊の本を読むそうです。1冊1~2分、それを3回繰り返すと本の内容を覚えてしまうそうです。
だから書店は立ち読みでOKとのことだそうです。

さて、そんなスーパーウーマンの久坂七夕さんが、
「突拍子もない夢のかなえ方」を教えてくれました。
1, 「素直」になる
2, 夢を「明確」にする
3, やれると信じ、「やる」と決める
4, 自分の「人生」の主役となる
5, 今までの経験、人、全てに「感謝」する
6, できるだけ多くの人に「夢を語り、仲間を作る」
人は変わる、変われる!
一瞬、今変われる!

実は、私は生涯現役社会の中核事業として、日本初 シニアとシングルマザー、シングルファ-ザー用シェアハウス ユートピア館の1万棟の事業推進中です。

他人から観れば「突拍子もない夢」に思えます。
しかし、上記「突拍子もない夢のかなえ方」6箇条を私自身肝に銘じながら実践実行中です。

事業は、ユートピア建設という会社組織で推進していくので、いずれは後継者を育成し、事業承継していきます。
1万棟の実現はその過程です。
夢は、生涯現役社会の仕組みを創り、現代の日本社会が抱えている3重苦の課題(年金、健保、介護)解決にしていくことです。

Yes, I can!「Think Big! できると思えばできる!」です。

| |

« 「マーキュリー通信」no.4757【人生に勝利する方程式-278「稼げる男の見分け方」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4759【ワンポイントアップのコミュニケーション力-212「人は長年1つの会社に勤務しているとその考え方、体質に染まる」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.4757【人生に勝利する方程式-278「稼げる男の見分け方」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4759【ワンポイントアップのコミュニケーション力-212「人は長年1つの会社に勤務しているとその考え方、体質に染まる」】 »