「マーキュリー通信」no.4210【自分の健康は自分で守る-290「ウォームビズで寒波を乗り切る」】
昨日は寒波が襲い雪と雨の寒い1日でした。
我が家では妻の提案で、インナー1枚とネックウォーマー、それにレッグウォーマーをつけることにしました。
すると南向きのリビングでは暖房をつけなくても過ごすことができました。
北向きの私の仕事部屋は室温を22度に設定し、ある程度暖かくなったらエアコンのスイッチを切りました。
光熱費高騰の昨今これで少しは経費削減に繋がります。
我が家はマンション住まいなので、冬でも北側の部屋が17度程度と暖かい環境です。
因みに私のウォームビズは、ユニクロのutlra warmという下着上下にスポーツシャツと上着を着ています。
下は、ズボンの上にオーバーパンツをはいています。
これで膝掛けをせずに活動的に動くことができます。
◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆
昨年12月に、「10倍アップの極意シリーズ」の第10弾「健幸力10倍アップの極意」(自分の健幸は自分で守る)を電子出版しました。
読者のリクエストに応え、50部印刷しました。
まだ若干手元にありますので、ご希望の読者には、500円+送料140円でお譲りさせて頂きます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.4219【ワンポイントアップの経営術-281「桶狭間の戦いの勝利に学ぶ信長の経営戦略」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4211【建国記念の日に思う】 »
コメント