« 「マーキュリー通信」no.4977【池袋東急ハンズが閉店、ニトリに全館チェンジ】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4979【人生に勝利する方程式-312「若さとは年齢ではなく、想いや姿勢のこと」】 »

2023年5月14日 (日)

「マーキュリー通信」no.4978【ワンポイントアップの仕事術-156「お役所の考え方」】


私はセミナー講師でよく出張しますが、その時一番気を遣うのがパソコンとプロジェクタとの接続です。

昨日も愛知県のセミナー会場で、パソコンとプロジェクターがうまく接続できなかったので、役所の担当者を呼んだのですが、結局NGでした。
そこでその担当者の機転で役所のパソコンを使用することになり、何とか事なきを得ました。

パソコンを返すとき、窓口の女性から、「今後このような事が起きたらプロジェクタの貸し出しはしない」ときつく言われました。
私は余りにものお役所目線に唖然としました。

一方、以前岡山県での事でした。出されたプロジェクタは開梱もしていない新品状態でした。
梱包を解いて開けると中に英語の取説が入っていました。
英語の取説を読んで、何とか接続ができました。

役所の発想は、プロジェクターを貸し出す際、提供することしか頭にないようです。
ユーザーの立場に立てば、接続して、使用できるようになって初めてプロジェクタの機能が発揮するわけです。

前述の愛知県のお役所の古いプロジェクターの為、最近もっぱら使われるHDMI対応していませんでした。
最初借りたとき、HDMI対応していないことに気づき、役所にそのことを強く伝えたので、担当者がヤマダ電機まで接続コードを買いに行き、何とか事なきを得ました。

◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

一昨年「あなたの仕事力・生産性10倍アップの極意」(玄文社1540円)を出版しました。同書の著者在庫が若干あります。
ご希望の読者は、著者サイン入り送料込み1000円でお譲りできます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.4977【池袋東急ハンズが閉店、ニトリに全館チェンジ】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4979【人生に勝利する方程式-312「若さとは年齢ではなく、想いや姿勢のこと」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.4977【池袋東急ハンズが閉店、ニトリに全館チェンジ】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.4979【人生に勝利する方程式-312「若さとは年齢ではなく、想いや姿勢のこと」】 »