« 「マーキュリー通信」no.5002【「奇人変人が世の中を変えていく-457「共産主義はグローバリストが仕掛けた罠だった!」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5004【ワンポイントアップのコミュニケーション力-227「最重要視点を拒否するリスク・マネジメントの専門家」】 »

2023年6月10日 (土)

「マーキュリー通信」no.5003【ワンポイントアップのコミュニケーション力-226「相手のニーズに誠実に応える」】


最近人間関係が悪化していたA氏からのリクエストに誠実に応えました。

するとA氏の私に対する態度ががらっと変わってきました。

A氏からは結構ひどいことをされていたのですが、それをいつまでも根に持っていてはA氏との人間関係は修復しないと思い、A氏の良いところを見つめながら関係修復していこうと決めました。

やはり人間関係は、こちらの想い、気持ちが反映されていくことを実感しました。

一方、相手の気持ちを無視した態度は人間関係を悪化させます。
そのような場合、相手の非を責めるのではなく、縁がなかったモノと思えば気持ちが楽になります。


◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

昨日は、リアルの「ビジネス情報交換会」を3年ぶりに再開しました。
その第1回目として、先月末2冊同時に電子出版した2冊目の「健幸力10倍アップの極意」(その2 50歳を過ぎても健康を維持する秘訣)の出版記念講演会を実施しました。多数の方が、出版記念講演会にご参加頂き感謝申し上げます。

次回の「ビジネス情報交換会」は、7月28日(金)18~20時です。
交流会会場は、私が住むマンションザ・ガーデンズ東京王子の1階パーティラウンジです。交流会終了後は、近くの中華料理店興隆で懇親会です。参加費4千円、定員18名、皆様のご参加をお待ちしています。

1人目 ファミリーコンステレーション ファシリテーター 江村珠美様
テーマ「人も組織も生命を躍動させるコンステレーション・ワークを提供します」
2人目 ひきこもり大学副学長 ライフ・スタイリスト河面乃浬子様 
テーマ「あなたの未来を可視化するワークショップ?」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.5002【「奇人変人が世の中を変えていく-457「共産主義はグローバリストが仕掛けた罠だった!」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5004【ワンポイントアップのコミュニケーション力-227「最重要視点を拒否するリスク・マネジメントの専門家」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.5002【「奇人変人が世の中を変えていく-457「共産主義はグローバリストが仕掛けた罠だった!」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5004【ワンポイントアップのコミュニケーション力-227「最重要視点を拒否するリスク・マネジメントの専門家」】 »