「マーキュリー通信」no.5084【ワンポイントアップのコミュニケーション力-233「夫婦のコミュニケーションにも時にはマナーが必要」】
長年夫婦をやっていると「メシ、フロ、寝る」等の味気ない会話になる夫婦も多いと聞いています。
しかし、夫婦の会話も相手に対するそれなりの気遣いで良いコミュニケーションに繋がり、夫婦円満な生活ができるのではないかと思っています。
先日、リビングに飾ってある額縁の絵を交換するとき、過ってガラスが割れてしまいました。
そこで本日交換することにしていました。
朝、起きてお互いに気持ちがリフレッシュしてから妻に、
「今日、絵の手伝いしてもらえるかなあ」とお願い調のトークで語りかけました。
妻「そういうときになると、こびへつらいの口調になるのだから」
私「きらい?」
妻「好き!」
これでお互いのコミュニケーションがしっかりと噛み合った瞬間でした。
妻だからやってもらって当然と思うより、お願いするときはマナーを意識しながら会話をすると、夫婦間のコミュニケーションはスムーズに行くようです。
◆◆◆◆◆◆編集後記◆◆◆◆◆◆◆
「あなたのコミュニケーション力10倍アップの極意」(玄文社 1540円)の著者在庫がなくなったので追加を頼みました。
ご希望の読者は、著者サイン入り送料込み1000円でお譲りしますので、千円札を下記住所に送っていただけますか。
〒114-0002東京都北区王子5-1-1-1324菅谷信雄
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.5083【ワンポイントアップの人間力-197「離婚率をゼロにする秘策」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5085【自分の健康は自分で守る-306「日本は世界最大の電磁波被害国」】 »
コメント