« 「マーキュリー通信」no.5096【ワンポイントアップの思考力-93「英語を日本の公用語にする命令を阻止した重光葵という男」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5098【クリエイティブに生きる-102「40年ぶりのペアルック」】 »

2023年9月 5日 (火)

「マーキュリー通信」no.5097【ワンポイントアップの仕事術-165「相手の状況を読みながら行動する」】


今日から3日間、郡山~仙台に出張する予定でした。
しかし、出張先のS社長と連絡が突然取れなくなりました。LINEも既読になっていません。
前回、S社長の場合、突然具合が悪くなり、同様の状況だったので、ひょっとしたら、今回もそうかもしれないと思い、新幹線のチケットは本日大宮駅で購入し、ホテルも現地郡山で予約すれば良いと判断しました。

昨夜、S社長から電話がありました。転倒し、意識不明となり、入院しているとのことです。

当然仕事をするような状態ではないことが直ぐに分かり、彼の体調を気遣いながら、延期を決断しました。
また、リスケを決める状態ではなかったので、退院後改めて郡山出張のスケジュールを決めれば良いことにしました。

もし通常通り予約していたら、キャンセルフィーとその対応時間に数時間取られていたことになりました。

3日間の空白期間ができたので、今日は通いつけの整骨院で身体をメンテした後、スーパー銭湯後楽園ラクーアでリラックスすることにしました。

また、郡山出張はお彼岸の週になることが予想されるので、明日は天気が良ければ、お墓参りを前倒しで行くことにしました。

もし雨なら、カナディアンロッキーを水彩画で画くことにします。

◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

一昨年「あなたの仕事力10倍アップの極意」(玄文社1540円)を出版しました。
同書は、様々なチャンスを活かしながら、仕事力のアップをしてきた行動書です。
ご希望の読者には、同書を著者サイン入り送料込み1000円でお譲りしますので、ご連絡をお待ちしています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.5096【ワンポイントアップの思考力-93「英語を日本の公用語にする命令を阻止した重光葵という男」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5098【クリエイティブに生きる-102「40年ぶりのペアルック」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.5096【ワンポイントアップの思考力-93「英語を日本の公用語にする命令を阻止した重光葵という男」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5098【クリエイティブに生きる-102「40年ぶりのペアルック」】 »