« 「マーキュリー通信」no.5119【ワンポイントアップの思考力-97「思考力と先見力のなさと自己保身の歴史だった明治以降の日本の政府」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5121【ワンポイントアップの幸福力-60「本当に強いモノは」】 »

2023年9月27日 (水)

「マーキュリー通信」no.5120【クリエイティブに生きる-104「失敗から学ぶ」 】


毎朝18階まで階段登降しているため、私の脚は20代の筋力を保っています。

しかし、その反面脚がつりやすいデメリットがあります。
特に夏場は、汗をかきやすく、脚をつりやすい環境となります。

ある日、脚をつらない特効薬のDMが届きました。
マグネシウムを配合してあるので、脚つり防止になるとのことでした。
商品単価が5千円以上もするのですが、脚ツリ防止なら止む無しと購入しました。

しかし、DMで謳ったほどの効果はなく、騙された感じです。

私は、体のメンテの為に、週1回近くの整骨院に通っていますが、担当柔術士に相談しました。

担当柔術士は、即座に「大企業で製造販売している商品の方が単価が割安になっている。効果効能もそれほど変わりない」との回答でした。

ただちに、薬局で脚ツリ防止の商品を1500円程度で購入しました。
確かに、DMの商品の方がベターと思いますが、脚ツリ予防には市販商品で十分と判断しました。

それ以来DM商品には、「騙されないぞ」という意識を持って接することにしています。

なお、階段登降を止めると、今度は筋力低下となり、そちらのデメリットの方が大なので、階段登降は、脚がつって厳しい以外は続けることにしました。

| |

« 「マーキュリー通信」no.5119【ワンポイントアップの思考力-97「思考力と先見力のなさと自己保身の歴史だった明治以降の日本の政府」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5121【ワンポイントアップの幸福力-60「本当に強いモノは」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.5119【ワンポイントアップの思考力-97「思考力と先見力のなさと自己保身の歴史だった明治以降の日本の政府」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5121【ワンポイントアップの幸福力-60「本当に強いモノは」】 »