「マーキュリー通信」no.5211【ワンポイントアップの人間力-203「自己中な人間の事も神仏はいつも観ている」】
自己中な人間は「俺が、俺が」といつも自分中心に観ています。
自分の損得で物事を判断しています。
よって相手の気持ちを理解するのが苦手です。
相手が精神的に苦しんでいても、相手の気持ちに立ち、寄り添うことが苦手です。
多くの聴衆の前で、「皆さんの為に頑張りますのでよろしくお願いします。」と言っても、彼のことをよく知っている人はしらけるだけです。
丁度政治家と同じですよね。
岸田首相が、何度も何度も国民の為の政治と言っても、国民はしらけ、支持率は低下の一途を辿っているのと同じです。
自己中の人間は、自分の上司に当たる人には頭が上がりません。
岸田首相の場合はボスの米国です。
米国の言うことには、平身低頭です。忠実な番犬です。
自己中の人間は、自分が自己中と言うことに気づきません。
最後、自分が周りの人が遠ざかり、裸の王様になったときに初めて気づきます。
それでも気づかない人もいます。
最期は神仏が観ています。神仏は、自己中の人間の一部始終、産まれてからあの世に行くときまでずっと観ています。
そして、三途の川を渡るとき、閻魔大王に舌を抜かれ、その時初めて自分が多くの人を傷つけてきたことを反省させられます。
その反省行のために、暫く地獄という心の病の人を治す病院に入院します。
自分が傷つけた人に対し、「ああ申し訳なかった」と涙を流すようになって、初めて退院し、天国へと飛翔していきます。
◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆
12月1日同時発売された「人間力10倍アップの極意」(その3 この世とあの世を貫く幸福)の朝6読書会での著者インタビューは、12月23日(土)6時半です。読者の皆さんのご参加をお待ちしています。
https://us02web.zoom.us/j/88639241948? wd=ci9iT2MyeGRwNnhWVExnbnNpcWxEQT09
ミーティングID: 886 3924 1948
パスコード: 77889
※本書は皆様のご協力のおかげでアマゾン2部門で1位、数部門で上位入賞しました。重ねてお礼申し上げます。是非アクセスしてみてください。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%80%8C%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%8A%9B%EF%BC%91%EF%BC%90%E5%80%8D%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F%E3%80%8D%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93+%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%82%92%E8%B2%AB%E3%81%8F%E5%B9%B8%E7%A6%8F%EF%BC%89&i=stripbooks&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3LV6F0VZ503VB&sprefix=%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%8A%9B10%E5%80%8D%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%A5%B5%E6%84%8F+%E3%81%9D%E3%81%AE3+%E3%81%93%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%81%A8%E3%81%82%E3%81%AE%E4%B8%96%E3%82%92%E8%B2%AB%E3%81%8F%E5%B9%B8%E7%A6%8F+%2Cstripbooks%2C176&ref=nb_sb_noss
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
| 固定リンク | 0
« 「マーキュリー通信」no.5210【ワンポイントアップの感謝力-15「太宰治没後75周年記念映画『未帰還の友に』」 】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5212【ワンポイントアップの人間力-204「朝6読書会の著者インタビューで最新作「人間力10倍アップの極意」(その3 この世とあの世を貫く幸福)を発表」】 »
コメント