« 「マーキュリー通信」no.5388【奇人変人が世の中を変える!-513「ディープステートの終焉」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5390【ワンポイントアップの仕事術-183「国税庁からも詐欺メールが届きました」】 »

2024年6月11日 (火)

「マーキュリー通信」no.5389【ワンポイントアップの仕事術-182「人は、責任を自覚し、反省し、自らを変えていこうとすることで自己成長していく」】


仕事には責任が伴います。
会社組織で、上司からの指示命令に対して、会社が期待したことをやっていなければその人の責任になります。また、部下に任せた上司の責任にもなります。
どの程度責任を全うしたかで、本人に次の仕事を任せて大丈夫なのかを上司は判断します。
会社組織では、それが役職や給料への処遇として跳ね返っていきます。

一方指示命令がない本人の自発性に期待する組織もあります。
フルコミッションの営業等がそれに該当します。
この場合、本人の意識の差が大きな違いとなって現れます。
その仕事を仕事として取り組む意識が一番重要となります。
仕事を通じて、自己成長していきます。

指示命令の組織でなくても、そこに関わる人がいます。
その人たちの時間を使っていることになります。
収入が取れないのは、自分のやり方が間違っているので、自己責任となります。
しかし、周りの人に時間を使わせていることに気づかない人もいます。
逆の言い方をすると、責任となります。
それに気づくかどうかで、その人の自己成長に影響します。
自己成長に伴い、収入がアップしていきます。
収入がアップしないのは、仕事として捉えていないこと。
仕事は一人ではできず、周囲の人の協力があるから自分の収入の増加に繋がるという認識を持つこと。
それができると、自らの責任を自覚するようになり、周囲の人に迷惑をかけていることを反省し、自ら変えていこうと思うようになります。その結果自己成長していくことになります。


◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

令和3年4月「あなたの仕事力・生産性10倍アップの極意」(玄文社 1540円)出版しました。
単に仕事力をアップさせるためのテクニック的な問題だけに止まらず、様々なチャンスにチャレンジして、自己成長していったか、私の仕事力、生産性の集大成の書です。

本日のメルマガは、同書との掛け合い的な内容となっています。
著者在庫が若干あります。著者サイン入り、送料込み1000円で郵送させて頂きます。
ご希望の読者はご連絡いただけますか。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.5388【奇人変人が世の中を変える!-513「ディープステートの終焉」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5390【ワンポイントアップの仕事術-183「国税庁からも詐欺メールが届きました」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.5388【奇人変人が世の中を変える!-513「ディープステートの終焉」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5390【ワンポイントアップの仕事術-183「国税庁からも詐欺メールが届きました」】 »