« 「マーキュリー通信」no.5702【ワンポイントアップの思考力-131「トランプ革命の本質から今後の株価を読み解く」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5704【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-146「プラシーボ効果とノーシーボ効果」】 »

2025年3月14日 (金)

「マーキュリー通信」no.5703【奇人変人が世の中を変える!-566「ファン心理をよく理解しない大相撲協会の取組編成にひと言申す」】


大相撲春場所は、現在大阪で開催中です。

今場所の目玉は新横綱豊昇龍です。それに最近ブレイクした大鵬の孫で新関脇に昇進した王鵬です。
興行面からは、この二人の活躍をファンに魅せながら、大阪場所をリードしていくのが大相撲協会の責務です。
特に豊昇龍の場合、先場所横綱照の富士が引退したので、その穴埋めとして大甘の横綱昇進をさせました。

それなら豊昇龍が気分良く星を伸ばすような取組編成をすべきです。
ところがいきなり難敵、先場所まで連敗している小結阿炎をぶつけ、初日黒星を喫しました。

大相撲は個人競技です。よって、力士の精神面が成績に大きく影響します。
豊昇龍は、5日目を終了し、2敗。彼はむらっ気な性格なので、戦績が安定しません。
これでは新横綱で場所を盛り上げるべきところを、これでは優勝に暗雲が垂れ込めてきました。

次に先場所12勝3敗の成績で、豊昇龍と優勝決定戦に臨んだ王鵬も今場所2勝3敗とスタートダッシュを果たせず、早々と優勝戦線から離脱しそうです。こちらも初日から難敵を当てて負けが込み、ファンの期待を裏切っています。

大相撲協会の取組編成では、初日から小結を横綱、大関に当てる方針で長年続いています。
しかし、現在の大相撲は戦国時代、前頭上位まで紙一重の実力差です。誰が優勝してもおかしくありません。

テニスで言えば、最初からシード選手同士を当てるようなものです。

毎場所、終盤に、横綱大関に前頭を当てざるを得ず、ファンの興味を削いでいます。

先場所まさかの大負けをした大関琴櫻は先場所の負け越しを引きずっているようで、今場所も2勝3敗となり、勝ち越しさえ危ぶまれています。精神面のもろさが今場所も出ており、大関相撲とはほど遠い状態です。
もし、負け越したら関脇に陥落です。その場合、大関は大の里一人となってしまいます。
その意味で、なおさら琴櫻も序盤戦には軽めの相手を当てて、先々場所のように優勝するように仕向け、場所を盛り上げるべきです。

5日目までを終わり、今場所の優勝候補を、私は敢えて平幕の伯桜鵬を上げたいと思います。
まだ21歳ですが、将来の横綱大関候補です。けがで幕下まで下がりました。
その後、けがから復帰し、順調に番付を伸ばし、先場所再入幕で10勝を上げ、大器の片鱗を魅せました。
今場所はこれまで4勝1敗。21歳とは思えぬ、スピードとうまさが光ります。

昨年大相撲協会に救世主のごとく現れてきた大の里、尊富士の成長スピードが期待したほどではありません。
その意味で、新星伯桜鵬には是非頑張って欲しいと思います。

大相撲協会は行き当たりばったりの対応でなく、長期的視野に立った興業を考えて欲しいと思います。
そのためには次世代の横綱大関候補を育成していくことです。
王鵬、尊富士、熱海富士、伯桜鵬等がその候補です。
中堅どころには、関脇大栄翔、阿炎、若隆景、若元春兄弟もいます。
彼らが前半戦に勝ち進み、後半戦で激しい星のつぶし合いをファンは期待しています。
彼らは全員日本人力士です。
もちろん八百長はいけないですが、彼らが成長しやすいような環境を作っていくことです。

横綱候補筆頭だった元大関朝之山に、コロナ禍の最中に1年間の休場を命じました。
これで朝之山の力士生命は断たれ、現在けがもあり、3段目まで番付を下げています。

今場所前、大の里が未成年の力士に酒を飲ませた罪で師匠二所の関親方(元横綱稀勢の里)と相撲界追放の噂が流れました。
朝之山に厳罰を命じたので、それとのバランスからどうするのか注目されています。

しかし、ファンの立場からは、横綱最短候補の大の里を追放したら朝之山の二の舞になります。
未成年の力士が多い大相撲の世界、世間知らずの力士をしっかりと現場監督していくのも親方の責任です。
朝之山のように世間の常識を逸脱した厳罰を科すと、大相撲の崩壊になりかねません。

人材不足の中、外国人力士の活躍は致し方ありません。しかし、ファンは日本人力士の横綱大関を期待しています。
そのために、大相撲協会は、ファンが期待する日本人の力士育成を戦略的に考えて欲しいです。

大相撲ファン歴65年の私にとり、毎場所大相撲協会のその場しのぎに対応にストレスを感じています。

◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

昨年12月にアマゾンから電子出版した「奇人変人が世の中を10倍良くする」にもファン心理を無視した大相撲協会の体質を批判しています。アマゾンにアクセスしてくださいね。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 「マーキュリー通信」no.5702【ワンポイントアップの思考力-131「トランプ革命の本質から今後の株価を読み解く」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5704【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-146「プラシーボ効果とノーシーボ効果」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.5702【ワンポイントアップの思考力-131「トランプ革命の本質から今後の株価を読み解く」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5704【人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法-146「プラシーボ効果とノーシーボ効果」】 »