« 「マーキュリー通信」no.5708【知らぬが佛と知ってる佛-63「沖縄人から沖縄の歴史を学ぶ」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5710【ワンポイントアップのコミュニケーション力-248「女は男の3倍話すのはなぜ?」】 »

2025年3月19日 (水)

「マーキュリー通信」no.5709【ワンポイントアップの幸福力-91「成長か衰退を計る基準」】


毎朝「読むだけで開運できる365日ご利益大全」を読んでいます。本日の気づきを皆様とシェアしたいと思います。

人間は幸福になる為に生まれてきています。
よって毎日の何気なくやっていることが、幸福に繋がれば成長と言えます。
逆に不幸に繋がるようなことをやっていれば、衰退となります。

これは年齢に関係ありません。
若くても、自暴自棄になったり、自堕落な生活を送っていれば衰退となります。
高齢者でも、日々幸せを感じて生きている人は成長となります。

子供の頃、キャベツ畑から多数のモンシロチョウが飛んでいるのを観ました。
さなぎから孵り、蝶として自由に羽ばたいている姿が浮かんで来ました。

現在は、私が住むマンションの前には桜並木があります。
そろそろ開花に向けて準備している時期です。

こういう自然の営みに意識を向けるだけで心が豊かになり幸福を感じてきます。

今日はお彼岸のお墓参りに行く予定でしたが、雪が降っているので明日に延期です。

| |

« 「マーキュリー通信」no.5708【知らぬが佛と知ってる佛-63「沖縄人から沖縄の歴史を学ぶ」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5710【ワンポイントアップのコミュニケーション力-248「女は男の3倍話すのはなぜ?」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「マーキュリー通信」no.5708【知らぬが佛と知ってる佛-63「沖縄人から沖縄の歴史を学ぶ」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5710【ワンポイントアップのコミュニケーション力-248「女は男の3倍話すのはなぜ?」】 »