« 奇人変人が世の中を変える!-575「世界貿易は、弱肉強食から相互依存の時代へ」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5827【ワンポイントアップの幸福力-103「カナダ・アルバータ州が米国の51番目の州を希望?」】 »

2025年7月 2日 (水)

ワンポイントアップの仕事術-192「アップル担当者も驚いた、iPhoneからホームページに繋がらない場合の奥の手」】


私は基本的にはパソコンで大半の用事を済ませているので、普段iPhoneはそれほど使いません。
今回iPhoneからホームページへのアクセスが必要となったので、ホームページにアクセスしようとしたら、NGでした。
何度もログインIDとパスワードを入力しても、エラーとならずに、同じ事を何度も聞いてきます。

サファリのクッキーがいっぱいかと思い全削除しました。それでもNGです。
そこでアップルに昨日問合せたら、iPhoneのIOSが古いのでアップデイトが必要と言われました。
しかし、アップデイトしてもNGでした。

そこで今朝、別の担当者に聞いて、何が問題なのかを探してきました。


そして、たどり着いた先が、設定→アプリ→Safari→詳細→すべてのCookieをブロックをオフにする。
でした。
私も忘れないために、「マーキュリー通信」に書き留めました。
iPhoneの場合、上記の通り、英語の略語、英語表記、日本語等が入り交じっているので、上記の通り順番を追って行く必要があります。
最後にアップルの担当者と、Cookieをブロックをオンにして、ホームページにアクセスしてみると、上記トラブルが再度発生したので、やはりCookieをブロックをオフにすることで、ホームページにアクセスできることを再確認しました。

アップルの担当者も、このやり方を全員が知っているわけではなく、良い事例となったと感謝されました。

Cookieをブロックをオフにするデメリットは、ホームページにアクセスする際に、ID、パスワードを毎回再入力する必要があります。

私のようにめったにホームページを利用しない人間は、ホームページにアクセスする度毎に、ID、パスワードを再度入力する手間がかかります。しかし、ホームページにアクセスできなよりずっとましです。

読書の中で、同様のトラブルが怒っている人は、是非ご参照ください。

◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

分からないことを分からないままにしておくのはストレスが貯まります。
「あなたの仕事力・生産性10倍アップの極意」(玄文社 1540円)は、私が仕事力を磨いてきた極意の集大成です。
本書をご希望の読者には、著者サイン入り、送料込み1000円でお譲りいたします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| |

« 奇人変人が世の中を変える!-575「世界貿易は、弱肉強食から相互依存の時代へ」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5827【ワンポイントアップの幸福力-103「カナダ・アルバータ州が米国の51番目の州を希望?」】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 奇人変人が世の中を変える!-575「世界貿易は、弱肉強食から相互依存の時代へ」】 | トップページ | 「マーキュリー通信」no.5827【ワンポイントアップの幸福力-103「カナダ・アルバータ州が米国の51番目の州を希望?」】 »