人生に勝利する方程式

2025年4月18日 (金)

「マーキュリー通信」no.5746【人生に勝利する方程式-355「本気でやれば誰かが助けてくれる」】


新年度に入り、NHK朝のテレビ小説は、毎朝2つ放映されています。

1つ目は、1987年に放映された「ちょっちゃん」、これは黒柳徹子の母親をモデルにしたドラマです。
ちょっちゃんは、歌が好きで、女学校時代、将来音楽を目指すことを決意します。
歌を歌うことで、周囲を明るく元気にしたいという想いでいっぱいです。
しかし、良妻賢母を旨とする頑固な内科医父親の猛反対にあいます。
しかし、学校の先生、そして母親も賛成し、夢の実現に向かい進んで行きます。

2つ目は、アンパンマンの作者漫画家やなせたかしの妻のぶをモデルにした番組です。
のぶの父親は、娘に「これからは女性も自分の夢を叶える時代になるから、やりたいことをやれ」と言った後、出張先で帰らぬ人となります。
のぶは、女子禁制のあんぱん食い競争で、無断で参加し、見事一等賞を獲得します。
その時、父親の遺言を胸に秘め、将来は体育の教師を目指すことを決意します。
おなごにも夢と希望を持たすことができるような教師になりたいと誓います。

しかし、良妻賢母が絶対の時代、祖父は猛反対します。
しかし、のぶの本気度に影響され、母親を始め、妹2人も賛成に回ります。
そして、体育の教師の道を目指すことになります。

私の部屋には、詩人さとうはちろーの「本気」というメッセージを壁に貼っています。
本気ですれば、大抵のことができる。
本気ですれば、何でも面白い。
本気でしていると誰かが助けてくれる。

次作の電子出版「人生に勝利する10倍アップの極意」でも、本気で自分の夢を追いかけると誰かが助けてくれ、夢が実現してきた私の人生を書きました。
5月26日、私の76回目の誕生日に電子出版します。ご期待ください。

◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

4月4日落慶したTOTTEI GLION アリーナで一般財団法人全国福利厚生共済会(全厚済)のナショナル・コンベンションが一昨日開催されました。同アリーナは全厚済も共同スポンサーの1社です。
全厚済は髙井利夫代表理事の「これから益々厳しくなる経済情勢の中、1人でも多くの人を自助努力の精神で力になりたい」という念いで23年前にスタートしました。

1万人が参加しましたが、同床異夢、夢と希望が詰まった素晴らしいナショナル・コンベンションでした。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2025年4月 9日 (水)

「マーキュリー通信」no.5735【人生に勝利する方程式-354「あなたの人生のヒーローは誰?」】


人は産まれてくる前に、全員自分の人生計画を立てて、その人生計画に沿って生きると言われています。
全員天国から地上に降りてきますが、天国の世界はこの世で生きていく上での3つの欲がありません。
すなわち、食欲、睡眠欲、そして性欲です。
また気の合う仲間とずっと一緒にいます。
それをずっと続けていると飽きてきます。
よって、普通の人は300年に一度地上に降りてきます。

その時、全員人生計画を立てます。
その人生計画の主役は自分です。自らがヒーローとなります。
あの世の世界は犯罪も無い平和な世界です。
肉体がない霊というエネルギーの世界です。

そこで今世どんなチャレンジをするかを決めます。両親も自分で決めます。
そして、両親になる人にお願いをして了解を得ます。

人生途上で、様々な困難、挫折に遭遇します。
ドラマのヒーローがなんの苦難もない平穏なドラマでは視聴者は飽きてしまいます。
それではこの地上に生まれてきた意味がありません。

そこでヒーローは、自分の魂修行のために、人生計画の中で、様々な苦難困難挫折を計画します。
それを乗り越えた時、魂の進化が得られ、自己成長している自分を見て、最期歓びを得て、あの世へと還っていきます。
それはそれぞれの人のレベルに応じたものとなります。

ところが中には人生計画の通り行かずに、道が反れてしまう人もいます。
想定外の困難挫折と出会い、それに耐えきれずに、自殺してしまう人もいるようです。

世界一素晴らしい国家日本で生まれたい人が多数いる一方、日本は年間3万人も自殺者がいる自殺ナンバー1の大国です。

自殺は、人生計画の放棄となるので、死後は地獄へと墜ちて、反省をさせられます。

地獄は、そのような人の精神病院でもあります。
その病院で反省が進み、OKとなったところで、また天国へと戻っていきます。

そして、またこの地上世界へと降りて来ます。

人生に勝利する方程式とは、自らが立てた人生計画を全うしたときに、勝利したと言えます。

◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

昨日、Facebookに関するメルマガ「マーキュリー通信」を送りました。
Facebookの使い勝手は悪く、コミュニケーションの手段としてはあまり活用していません。
多数の方から私の「マーキュリー通信」に「いいね」を頂いているのですが、なかなか返信できないでいます。
また、メッセージを見逃すこともあるので、もし不快な気持ちを与えた場合には、ご容赦願います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2025年3月30日 (日)

「マーキュリー通信」no.5724【人生に勝利する方程式-353「成功する前に大きな壁が現れる」】


昨日に続き朝6読書会からの学びです。
今朝の著者インタビューは、「胎内記憶を思い出すワンダーベビー」の著者、ワンダーベビーアカデミー代表 伊藤久美子さんでした。
人は皆産まれてくる前に、自分の人生計画を立てます。そのために両親を選びます。
長い人生を生きていく中で、成功も失敗もし、多くの困難、挫折に出会います。そこから自己成長していきます。

しかし、この困難、挫折に耐えきれずに、自殺してしまう人も年間3万人もいることを昨日の朝6読書会で知りました。

現在、この時代の日本を選んで産まれてきたいと思う人が多数いるそうです。
少子化の現在、両親争奪戦の競争率はかなり高いようです。

私の75年の人生を振り返り、他人とはかなり変わった人生を歩んでいますが、産まれる前に立てた人生計画の通り歩んでいるのではないかと思います。

私も、多くの壁にぶち当たったりしましたが、それを乗り越えて、自己成長してきました。

狼の子は集団で1匹に襲いかかって、狩の訓練をするそうです。
その後、他の1匹に代わり、同じ事をやるそうです。
その時、かなり傷ついたりするそうです。
自然界は弱肉強食の厳しい世界です。そういう自然界の厳しい掟を生まれたときから経験しておくようです。

それと比べ今の日本は平和で安全な世の中です。
戦争中のウクライナやイスラエルと比べたらいかに恵まれているかが分かります。

しかし、今の日本は政治家が腐り、どうしようもないところまで来ています。
そのために自分ができることは何かないかと真剣に考えたらいかがでしょうか。

著者は、インタビューの中で、人生計画を途中で変える人も多数いるそうです。
それならあの世に帰る前に、後悔しない人生を送る。そのために、腐りきった日本の政治経済社会、このままでは人口減社会の中で没落してしまう日本社会を変えてみようと立ち上がってみたらいかがでしょうか。

それが生きた証しであり、人生に勝利することにもなります。最期あの世に帰るとき、後悔しない人生となります。

そうでないとちこちゃんに「ぼーっと生きてんじゃねえよ!」と怒られますよ。

◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

昨日、第21作「人生に勝利する10倍アップの極意」の初稿が完成しました。
5月26日、アマゾンから電子出版の予定です。これまでの最高傑作になりそうです。お楽しみにしてください。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2025年1月22日 (水)

「マーキュリー通信」no.5642【人生に勝利する方程式-351「トランプ流人生に勝利する方程式とは」】


2度の暗殺未遂にもめげず、"Fight!fight!"と、悪に屈しない強烈なファイティングポーズが今でも鮮明に脳裏に刻み込まれています。

友人から、その秘訣となる動画「トランプに学ぶ成功法則6選」が送られてきました。
その中に、「トランプ流人生に勝利する方程式」が凝縮されていると思います。
1.絶対に諦めるな! Never give up!
不動産王時代、会社と個人で約7千億円に及ぶ負債というどん底を味わいます。
しかし、やれることは全てやる。逆境から脱出する為には、ありとあらゆる手段を講じました。
その結果、絶体絶命のピンチをはねのけて再び不動産王に返り咲きます。

2.仕事を愛する
仕事が趣味なほど仕事に没頭する。
若い時からの仕事習慣が、大統領になっても、寝る間を惜しんで全力投球しています。

3.積極思考
ノーマン・ビンセント・ピール牧師は、彼の師です。ベストセラー書「積極的考え方の力」が彼の座右の書として活用しています。
ネガティブな気持ちが出てきたら、積極的な言葉で上書きして、気持ちを切り替える。

4.努力すれば努力するほど私の運は上向く
努力精進の積み重ねが、鋼のような強靭な精神力を築き上げています。

5.Think Big!
大きな夢を持つこと。その夢が達成した時に興奮できるかどうか。
小さく考える人は大成しない。
Make America Great Againも、不動産王時代にも考えていたことが、大統領になって、さらに大きな夢の実現に向かって突き進んでいるわけですね。

6.内省の時間
1日3時間静かな時間を持つことが大切。
5時起床。5~7紙の新聞を読んで、ワールドワイドの視点で考える。
夜は書籍を読んで自分を見つめます。
内省が深まるとインスピレーショナブルとなり、守護、指導霊とも向き合うようになる。そして、ハイヤーセルフへと次元上昇していく。
詳細は、下記動画を参照願います。
https://www.youtube.com/watch?v=zEa_84JTmhE
トランプ大統領就任演説は下記URLから視聴できます。
https://www.youtube.com/watch?v=ttFNnK503C8

| | | コメント (0)

2025年1月 4日 (土)

「マーキュリー通信」no.5622【繁栄の祈り】


元日の「マーキュリー通信」に、「蛇の道」と書きました。
ポール・マッカートニーの名曲"The Long and Winding Road"があります。
ジョン・レノンに対する想いを綴った詩が書いてあります。
長くて曲がりくねった道、まさに「蛇の道」です。
私の人生も「蛇の道」のような感じがしますが、昨年の昇龍から天に昇っていく感じがしています。
今朝は、繁栄の祈りの一部を紹介したいと思います。


主よ
われは日々に
額に汗を流し
あなたの心を心として
清く正しく生きています
あなたの夢を夢として
あなたの理想を理想として
あなたの使命を使命として
日々に生きています

主よ
私はもっと大いなる舞台が欲しいのです
わが人生を一大活劇となすために
さらに大いなる舞台が欲しいのです
これは単に私利私欲のためだけに言っているのではありません
俳優が より素晴らしい演技を
より多くの人に 観ていただきたいがごとく
私も 私の素晴らしい人生を
より多くの人に 見ていただきたいと思うのです

愛と喜びと感動を 呼び起こすことができるような
そうした俳優となれますように
私は 私の人生を歩んでゆきたいと思いますから
主よ どうか
よりいっそう大きな舞台を 私にお与えください
私は世界一の名優となって
あなたの筋書きどおりの
あなたの理想どおりの
ドラマを演じてみたいと思います

われはそれを繁栄と呼びます
この繁栄は「繁り栄える」と書きます

主よ このわが繁栄の希望を お聞き届けください
主よ このわが繁栄の願いを お聞き届けください
主よ 繁栄の道を まっしぐらに歩ませてください
ありがとうございます

私の舞台とは、今年から建設に着手するシェアハウスユートピア館事業です。
私の社会人人生53年の集大成事業です。
今、1万棟の完成と繁栄をイメージしました。
そして入居者とそれに関わる多くの人の幸福がイメージできました。

| | | コメント (0)

2024年10月26日 (土)

「マーキュリー通信」no.5540【人生に勝利する方程式-350「1000kmの川を遡上する鮭の習性から学ぶ」】


先日のTV番組で鮭が川を遡上して産卵するシーンを見ました。

カナダに住んでいた頃、カナディアン・ロッキーにアダムス川の最上流のたまり場で鮭が産卵しているシーンを観に行ったことがあります。40年以上前の事ですが、そのたまり場は赤くなった鮭の産卵で川一面が赤くなり、今でもそのシーンを思い出します。

太平洋岸に流れ込むフレーザー川という川があります。1000kmほど先にアダムス川が繋がっています。
鮭は、4年に1度、1000km+アダムス川を上っていきます。上流に行くに従い、川は急流となります。
途中、滝もあります。その滝を上りきらないと先に進めません。そこで力尽きて、死んでしまう鮭も多数います。

壮絶な死闘を続けながら、最後アダムス川の最上流にたどり着きます。
その時、鮭の体は赤く染まります。そして、卵を産み始めます。
卵を産むと、最期壮絶な死を迎えます。
たまり場となった川は真っ赤に染まります。
川面には赤く染まった鮭の死骸が浮き上がります。
それを熊や鳥、その他の動物の食糧となります。

鮭には、4年に1度川を上り、産卵するというDNAが組み込まれているのでしょうね。

鮭の一生は、人間の人生に例えることができます。

人も遺伝子によって好みが違います。誰一人同じ人はいません。
それがDNAに組み込まれています。
過去世の経験が今世でも生きています。

鮭は、努力に努力を重ね、壮絶な戦いのあと、最上流で産卵する権利を得て、子孫繁栄に繋げます。
また、彼らの死骸や卵は他の動物の役に立ちます。

人間も、夢を掲げ、それに向かって最期棺桶に入るとき、「良い人生を送ることができた!」と悔いのない人生を送ることができるのでしょうね。

鮭は自らの死骸や卵を卵を他の動物に差し出しています。
鮭は自己犠牲、すなわち代償によって生態系を循環する役割の一部になっていることに気づかされました。

同様に、人の一生の価値は、周囲の人や社会に貢献し、周りから感謝される。それが人生に勝利する方程式と思っています。
その度合いによって、方程式の答の大小が決まるのでしょうね。

| | | コメント (0)

2024年8月29日 (木)

「マーキュリー通信」no.5477【人生に勝利する方程式-350「渋沢栄一伝から学ぶ」】


7月3日に1万円札の新しい顔となった渋沢栄一翁ですが、ふだん現金をあまり使わない私なので、一昨日初めて新1万円札を手にしました。

私は、日本の資本主義(合本主義)の父、渋沢栄一翁とは深い縁があります。
私の母校一橋大学を創立していただいた方です。
また、私の古巣、三井物産創業者初代社長益田孝とも親しい間柄でした。
その関係で、一橋大学から多数三井物産に就職し、まさに日本の産業界に数多くの人材を輩出してきました。

また、6年前に北区王子に引っ越してきましたが、旧渋澤邸も王子(飛鳥山)にあります。
現在、北区では、世界の渋沢栄一翁へと区を上げてPR中です。

さて、渋沢栄一翁は、正義感が強く、直情径行の性格でした。
幕府の悪政に我慢ならず、高崎城を攻め落とす計画を立てました。現代風に言えば、テロリストでした。
しかし、従兄弟の猛反対に遭い、計画を断念しました。

そんなテロリストだった、渋沢栄一翁が、水戸藩主一橋慶喜の家来平岡円四郎に認められ一橋家に仕官することになりました。
当時は幕末、新しい人材を一橋慶喜は求めていました。
しかし、いくら幕末とはいえ、テロリストだった渋沢栄一翁を採用する平岡円四郎とその主君慶喜公の度量の大きさに感心します。
その後、平岡円四郎は暗殺され、渋沢栄一翁は慶喜公の直臣となります。ここでも渋沢栄一翁の才能を見抜いた慶喜公の度量の大きさに敬服します。
逆に栄一翁側から見ると、幕府暗殺犯が、敵側に寝返ったわけです。栄一翁の時代を読む力を感じました。

慶喜公は、その後慶応2年(1867年)1月第15代将軍職に任命されます。
当時は薩長と戦争をしている内乱時でした。
にもかかわらず、その頃、パリ万博視察の為、同年第2回パリ万博視察の為、実弟徳川昭武を団長として派遣します。
新将軍としての欧州事情を把握しようとする時代を読む力に脱帽です。
その時、14歳の若者昭武の補佐役として渋沢栄一翁を任命します。他の30名の幕府役人では頭が固いと判断したからでしょう。

同使節団は、1月横浜港出港、3月パリ到着します。
ところがその年の10月大政奉還となり、慶喜公は将軍職を辞します。
そして、明治維新へと時代は大きく変わっていきます。

パリ万博で、渋沢栄一翁は、欧州の産業革命が進み、経済力、軍事力をまざまざと感じます。
学ぶだけでなく、欧州の諸制度を真剣に学びます。

それが近代日本の資本主義の父といわれる素となりました。

明治新政府では、当初は役人として仕官します。
しかし、直属上司井上馨と大久保利通の対立があり、明治6年(1873年)に辞職します。
それから第一国立銀行を始め、次から次へと時代の要請の応え、産業を興し、約600の会社を設立しました。
近代日本の資本主義を資本面で支える証券取引所の創設、そして、まとめ役の東京商工会議所を創設しました。

一方、養育院、日本赤十字社他非営利法人約500社設立しました。
単なる金儲けではなく、非営利の団体の重要性を説きました。
その点が、生涯ライバルとなる三菱財閥を創った岩崎弥太郎との決定的な違いとなります。

当時の明治新政府は、薩長土肥の4藩で占められていました。
渋沢栄一翁のように農民の出身で、しかもテロリストのような人物がなぜ新1万円札になったのでしょうか?

それは公債証書の発行、今でいう国債の発行でした。
公債証書の発行とは、國の借金です。これにより大量の失業浪人の面倒を見ることができました。
その結果、明治4年7月に廃藩置県を断行できました。廃藩置県は、西郷隆盛の最大の貢献ですが、それを支える原資を確保したのは渋沢栄一翁でした。西郷にはその発想がありませんでした。

渋沢栄一翁という偉人を切り口に幕末維新を読み解くとまた別の見方ができます。

さらに詳細は、私が土日に常連参加している朝6読書会(中林久主催)で、「渋沢栄一翁伝」(北康利著 角川)で解説します。
下記URLから参加できますので、皆様のご参加をお待ちしています。
https://us02web.zoom.us/j/88639241948?pwd=ci9iT2MyeGRwNnhWVExnbnNpcWxEQT09

ミーティングID: 886 3924 1948
パスコード: 778899

6時30分?7時半 「渋沢栄一翁伝:を語る

●朝6読書会公式ファンサイト 登壇者履歴
https://asa6dokusho-fun.studio.site/speaker
朝6読書会公式ファンサイト サムネイル
https://asa6dokusho-fun.studio.site

| | | コメント (0)

2024年8月25日 (日)

「マーキュリー通信」no.5473【人生に勝利する方程式-348「目的から人生を創り上げて行く」】


心理学者アドラーのベストセラー書「嫌われる勇気」からの学びです。

それまで、フロイトの原因結果論が主流でした。
すなわち、あなたの過去があるからこういう未来になるという原因結果論でした。

ところがアドラーは、目的からスタートしました。
つまり、こういう自分に将来なりたいとイメージします。
その自分に向かって努力していけば、過去にとらわれず、自己変革ができます。

人は歳を取るにつれ、可塑性が失われていきます。
可塑性とは、粘土細工のように、子供の頃は、柔らかい粘土のように自由に好きなモノを造ることができます。
しかし、歳を取るにつれ、粘土が固まり、自由に好きなモノを造るのが大変になっていきます。

アドラーの心理学、目的から人生を創り上げることで、人生をいくらでも変えていくことができます。
子供と大人の違い、それは経験量です。
子供は経験量が大人と比べ圧倒的に少ないので、失敗もしやすいです。
しかし、大人は経験が豊富なので、失敗も少なくなります。

強みを活かしながら、新たな人生を創り上げていけます。
後はあなたの意識だけです。

| | | コメント (0)

2024年8月24日 (土)

「マーキュリー通信」no.5472【人生に勝利する方程式-347「自分のプラスファクターを引き出して「成幸」する」】


7月26日の「マーキュリー通信」、ワンポイントアップの思考力-110「トランプ大統領の不屈の精神を支えるノーマン・ヴィンセント・ピールの積極思考の力」を発信しました。

ノーマン・ヴィンセント・ピール牧師は、トランプ大統領のメンターでもあり、神の理想実現、信仰心、それが彼の不撓不屈の精神に繋がっています。

換言すれば、「自分のプラスファクターを引き出す」という事になります。

信仰をベースとした「積極的考え方の力」が最重要となります。
具体的には、幸福になる習慣を身につける。そのベースは利他行です。他人を愛することです。
あなたが幸福になりたいことを他人にもすることです。
これがベースにあるから、あなたの夢、理想実現の為、神はあなたを助け、発展する方向に誘導してくれます。
心の中の磁力、引力、引き寄せの法則により、あなたを「成幸」へと導いてくれます。

また、あなた一人では生きていけません。あなたを支えた家族を始め周りの人に感謝することです。

途中苦難、挫折があるかも知れません。それもあなたを磨く手段とすれば良い。
汝の玉を磨かざれば、光なしの格言の通りです。

詳細は、「積極的考え方の力」(ダイヤモンド社)を参照願います。


◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

昨日、トランプ大統領の"Fight"のロゴ入りTシャツと帽子が届きました。
これを身につけると、トランプ大統領の不撓不屈の精神が伝わり、勇気を頂きます。
これを身につけて、9月23日(月・祝)の及川幸久出版記念講演も兼ねた第1回「日本の自主独立を語る会 CBDCの危険性」を開催します。
◆開催時間:14~17時(受付13時半)
◆参加費:4000円
◆セミナー会場:秋葉原ビジネスセンター4階
◆当日、及川幸久氏の最新刊「18歳からの脱奴隷論」「ザ・スイッチ」の書籍販売とサイン会も実施します。
私が常連参加している朝6読書会の主催者中林久氏が主催します。
私もスタッフとして参加しますので、皆さんのご参加をお待ちしています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

2024年8月13日 (火)

「マーキュリー通信」no.5460【人生に勝利する方程式-346「渋沢栄一辞世の句 夢7訓」】


先月渋沢栄一が新1万円札に変わってから、世の中が渋沢栄一ブームになってきています。

私の母校一橋大学の創立者であり、また渋沢栄一が住んでいた屋敷のある北区王子に6年前に引っ越してきたので、縁を感じています。

私は渋沢栄一を歴史上の人物として一番尊敬しているので、今回「乃公(だいこう)出でずんば 渋沢栄一伝」(北康利著)を読み、改めて波瀾万丈の生涯を学ばせて頂きました。

同書の最後に、「渋沢栄一辞世の句 夢7訓」が載っていたので紹介させて頂きます。

夢なき者は理想なし
理想なき者は信念なし
信念なき者は計画なし
計画なき者は実行なし
実行なき者は成果なし
成果なき者は幸福なし

ゆえに幸福を求むる者は夢なかるべからず

私は、同夢7訓を基に人生を生きており、まさにこの辞世の句をぱくって後世に伝えていきたいと思っています。

◆◆◆◆◆◆追記◆◆◆◆◆◆◆

昨日のメルマガで、林千勝先生が人生を賭けて取り組んでいる「WHOから命を守る会」による反パンミック集会(9月28日)をお伝えしました。

しかし、8月18日(日)に下記スケジュールで集会が開催されます。私も参加します。
参加希望の方は、下記URLからお申し込みください。

日程 :2024/8/18 (日)

開場 13:00 開演 14:00~19:00

会場 :市川市文化会館大ホール (市川市大和田1-1-5)

会場Map・アクセス:https://t.livepocket.jp/e/anti-who/map

主催 :WHOから命をまもる国民運動

申込フォーム:https://t.livepocket.jp/e/anti-who

お問合せ:https://share.hsforms.com/1OQp88-62Sdu7FLCuMi9WwQrxpac


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1ポイントアップの開運力 Bob Sugayaのワンポイントアップの英語術 「もしも龍馬がベンチャー起業家だったら」 「感謝力10倍アップの極意」 その時人生が動いた クリエイティブに生きる シニアとシングルマザー、ファーザーが協生するシェアハウス「ユートピア館」 スポーツ マーキュリー物産/仕事、ビジネス ユートピア社会の建設を目指す! ワンポイントアップのコミュニケーション力 ワンポイントアップのプレゼン力 ワンポイントアップの人間力 ワンポイントアップの仕事術 ワンポイントアップの営業力 ワンポイントアップの幸福力 ワンポイントアップの思考力 ワンポイントアップの経営術 人生100年時代をぴんぴんころりで楽しく生きる法 人生に勝利する方程式 人生の新発見 人生・その他 奇人変人が世の中を変えていく 富、無限大コンサルタントの道を目指して 幸福になれない症候群 日カツ! 日本人の精神的荒廃を考える 日記 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 生涯現役社会が日本を救う 知らぬが佛と知ってるが佛 破邪顕正(はじゃ-けんしょう)の勇気を持つ 私のヒューマンネットワーキング 私を育ててくれた元上司達 空き家1千万戸時代に チャレンジする 経営 経済・政治・国際 耐震防災 自分の健康は自分で守る 誕生日に思う 趣味 音楽 龍馬の如く生きる